帽子といえば防寒、もしくは寝ぐせヘアを隠すため…になりがちなのが非おしゃれ男子。しかし、この冬こそ非おしゃれを脱して、自分に似合う帽子選びをマスターし、イケてる帽子男子になりたい!
ということで、基本の帽子選び、『流行りの中折れで失敗しない、自分に合った冬の帽子セレクトとは』に続き、より実践的な帽子選びを学ぶ。前回、「帽子は顔の形で選ばない」と、アドバイザーの『ikhtiart(イフティアート)』の田中直樹店長に言われたが、では何をチェックして帽子を選んだらいいのだろう?
■身長で似合う帽子が変わる!
「身長と体型を見て、帽子を選んでください。身長が高い人は必然的に顔が大きめなのでつばが広い帽子、身長が低くて細身の人はつばが小さめのほうがいいんですよ」(田中さん)
なるほど、言われて納得。帽子が似合う男になるには、自分の体と帽子というアイテムのバランスを見極めることが必要なのだ!
■背の高い人の帽子選び・実例HOW TO
モデルは身長186cmで適度なガッチリ体型の編集・武田。
●ダッフルコート×中折れ帽
トラディショナルなダッフルコートにはフォーマルかつ、つばも広めなデザインをチョイス
●白シャツ×中折れ帽
アウターのボリュームが減ったら、帽子のつばの幅もボリュームがないほうが似合う
タイプ的に中折れ帽が超似合った武田。ここからわかることは、トップスのボリューム次第で選ぶべき、つばの幅が変わってくるということだ。