食べ物のレビューは主観がほとんどの世界で、一般人が書いているものは素直に信用できない?

『食べログ』カリスマレビュアーの“接待問題”も話題となったが、果たして一般人のレビューはどこまで信用できるのか?

『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が、この問題について議論する!

* * *

ホリ 「うどんが主食」さんって知ってる? 『食べログ』のカリスマレビュアーとして知られている人なんだけど、彼の“接待問題”が話題になってるんだよね。『週刊文春』によると高評価をつけていたレストランのオーナーから豪華な接待を受けていたんだって。

ひろ これ、テレビ番組でも話題になっていて驚いたんですよ。驚いたといっても「こんなニュースがテレビで報道されるの?」って意味ですけど(笑)。

ホリ 知り合いの飲食店の人に聞いたんだけど、うどんが主食さんって自作の「うどんが主食シール」を訪れた店に勝手に貼ったりしていたんだって。で、店内にうどんシールが貼ってあるとイラッとするレビュアーたちも少なくないんだとか。

ひろ 『週刊文春』は、なんでこのタイミングで取り上げたんですかね?

ホリ うどんが主食さんの著書とプロデュースしたカップ麺が出るタイミングだったから、それに合わせたんだと思うよ。

ひろ この騒動の後、うどんが主食さんのレビューは一時全件が非表示とされたみたいですね。

ホリ うん。食べログのルール的にはグレーな部分らしいからね。でも、これは違法行為でもなんでもないんだよ。

ひろ そうですね。それにうどんが主食さんは、タレントでもないわけで「記事に公益性があるのか?」って考えると微妙ですよね。まあ名前付きで商品を出しているから、タレントだって定義なのかもしれないですけど。てか、今回の騒動は「豪華な接待を受けていると公平な評価はできない」ってことなんですよね。

ホリ そうだね。

素直に信じていた人が多かったの?

ひろ でも、食べ物のレビューというか食べ物の感想なんて、主観がほとんどの世界なので、僕はやたら褒(ほ)められている店でも「へー! すごいんだー!」とは素直に思えないんですよ。

ホリ なるほどね。

ひろ 僕的には、一般人が書いているものを素直に信用できない。もちろん、まじめにレビューをしていて信用できる人もいるでしょうけど、お金をもらってひいき目に書いていたり、そもそもレビューを書いているのが関係者だったというケースも当然あるわけで。

ホリ 一般人がステマをやろうと思えばいくらでもできるからね。それに、別に違法ではないし。

ひろ ええ。普通、一般人の素行なんていちいち調べないじゃないですか。うどんが主食さんの件だって、ここまで有名になって本やカップ麺を出さなかったら話題にもなってなかったでしょうし。

ホリ まあ、これだけ話題になるってことは、素直に信じていた人が多かったってことだよね。

★後編⇒「日本は平和ってこと?」ホリエモン×ひろゆきがネットのレビュー問題で信用度に異議!

●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)1972年10月29日生まれ、福岡県出身。旧ライブドア社長。SNS株式会社オーナー兼従業員。『やっぱりヘンだよね』(集英社)が好評発売中

●西村博之(にしむら・ひろゆき)1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。近著は『ソーシャルメディア絶対安全マニュアル』(インプレスジャパン)