『プレイボール2』への思いを語る谷口忠男氏(左)とちばてつや氏(右)

41歳で夭折した天才漫画家、ちばあきおの名作にして野球漫画の金字塔『キャプテン』。その主人公・谷口タカオが弱小高校野球部に入部し、甲子園を目指す姿を描いた『プレイボール』の続編『プレイボール2』が今春、39年ぶりに『グランドジャンプ』で復活、大きな反響を呼んだ。

ペンを取ったのは『グラゼニ』原作者としても知られるマンガ家、コージィ城倉(じょうくら)氏。そのコージィ氏とちばあきおの長男であり現・同プロダクション社長である千葉一郎氏が新連載の制作秘話を語る対談は週プレNEWSでも3回にわたって配信した。

そして、8月18日にはついに単行本1巻も刊行! 今回はそれを記念し、第2弾として、ちばあきおの実兄にして『あしたのジョー』などの大ヒット作を描き続けてきた漫画家・ちばてつや氏と、初代担当編集者にして谷口タカオのモデルともなった谷口忠男氏(元『月刊少年ジャンプ』編集長)のおふたりに対談していただいた。

ちばあきお氏の人物像と思い出、そして話題の『プレイボール2』への期待など貴重なスペシャルトークを前編記事に続き、お送りする!

* * *

―シンプルな絵なのに「とにかく人がいっぱい出てきて、しかも普通ならありえないほど細かいところまで描かれてる」とコージィさんが仰ってました。実は大変なんですよと(笑)。

ちば そういうのもあるのかな。言われてみれば、ちょっと濃厚に描いちゃってるかもね。

谷口 ふーんふーんと鼻歌歌ってるくらい力抜いてもらっていいんじゃないかな(笑)。でないと疲れるよね。

―『キャプテン』では谷口、丸井、イガラシと主人公が代替わりして、それぞれを描けばよかったのが今回は全員勢揃いですからね。どうしても濃厚になってしまうというか...。

ちば それぞれ魅力があるから全部出したいんだろうね。でも学校に行くまでの話でも魅力のあるキャラクターなんだから、少し薄めて味わせてくれてもいいんじゃないかな。そのほうが読みやすくなるなるかもしれないし...って、谷口さんが言ってたってことで(笑)。

谷口 あははは(笑)。まぁ、この回は松下、この回はイグチって毎回、焦点を変えて谷口とからむ様子を描いてみるとか。...でもまだ始まったばかりですからね。先のことなんかも決めなくて、自由にやればいいんです。あきおさんも行き当たりばったりというか、最初から長期連載の構想でやってるわけじゃなかった。やってるうちに面白いから続けていこうってなっただけで。

ちば キャラクーそれぞれに個性があるんだから、先のことを考えるんじゃなくね。明日こいつらどうやって生きていくのかなって日記をつけていくくらいのつもりで描いていけばいいと思いますよ。

ちばあきおが最も苦しんだのは?

―コージィさんは「僕はアホで神経が1本、飛んじゃってるからやれた」し、意外とノンプレッシャーですよと。そういう図太さで楽しんでやってほしいですよね。あきお先生のように最後、苦しむのまで一緒じゃなくても...。

ちば 谷口さんが担当している間であきおが最も苦しんだのはなんだったんですか?

谷口 やっぱり2本同時にやったってことでしょうね。しかも同じ展開だったし。でも月刊で連載してる『キャプテン』が人気になって部数が上がれば、週刊のほうでも何かやってもらえって話になりますよね。僕は月刊だけで精一杯だから、イヤだって言ったんだけど(苦笑)。あきおちゃんに言ったら、じゃあ描いてみるかって。

最初は野球漫画じゃないものでいこうかと。それがいろいろ考えて、やっぱり谷口を高校でやらそうってことになって。それでも最初の頃はふたつともうまくいってた時もあって、これだったら大学までやらせてみようかみたいなことも言ってたんだけど。それがだんだんとかみ合わなくなって...。

今でもやらせなければよかったと思うのはあるけど。でも僕はあきおさんと巡り会えてすごくよかったです。ちば家の4兄弟の中でも一番優しかったですし。

ちば 優しいってのは?

谷口 てつや先生は長男だから家族を養っていかなきゃという責任もあって大変なんだけど、他の3人はないですからね。だから誰とでも自由にお付き合いしてたのもあったし。

ちば そうなんだよ。あきおは私の仲良しの友達もみんな持っていっちゃったんだよ。本宮(ひろ志)とか北見けんいち、高井研一郎にしても、あきおを好きになって、本当にみんなに好かれる男だったよね。

―そういう、ちばファミリーの歴史や作品誕生の裏話、作家たちとの交流をNHKの朝ドラとかで観たい気がします(笑)。

谷口 それは面白いと思うな!

ちば 確かに漫画家の生活って内側にいたら当たり前だけど、普通とは違うから面白いかもしれないね。でも、私が死んでからでいいです(笑)。

あきおを主人公にして描けたら面白い

―長谷川町子さん一家の『マー姉ちゃん』や水木しげるさんご夫婦を描いた『ゲゲゲの女房』、コシノ3姉妹の『カーネーション』もありますし。昭和を懸命に生き抜いた家族の姿を通じて、訴えるものがあるのでは? てつや先生が今、描かれてる『ひねもすのたり日記』を原作として...。 

ちば あきおを主人公にして描けたら面白いかもね。彼は満州で生まれたけど、体が小さくて帰国するのも大変だったし、こっち帰ってきてからもまた大変で。でも、私自身は自分も含めて家族のことを俯瞰(ふかん)して描くことは難しいから谷口さんが書くのはどう?

谷口 いやいや(笑)、それはてつや先生でしょう。『ゲゲゲの女房』の水木さんのように二枚目の俳優さんに演じてもらって。

ちば いやーそれは照れ臭いよ(笑)。でも戦争中、乾パンを分けてると、みんなお腹が減ってるからよく噛まず、すぐに飲み込んじゃうわけ。私は少しずつ大事に食べるんだけど、それをみんなが見るわけだよ。そうすると母にお兄ちゃんなんだから分けてあげなさいなんて言われたりね。そういう話も面白いかもしれないな。

―『ひねもす~』では、てつや先生が海で溺れて担ぎ込まれた時、おばあさんが『あんのこったあや!(なんということなの!)』って叫ぶシーンが印象的に登場します。まさに朝ドラのタイトルにいいのでは? 

ちば 千葉の飯岡のほうの方言だね。戻って1年間だけ住んでたんだけど、あのおばあちゃんにはあきおもずいぶん面倒を見てもらったんだよ。

谷口 『プレイボール2』のように昔、描いた漫画に光があたって今の読者に読んでもらうのもいいけど、それとは別に大変だった時代とか苦労を知ってもらうのもあきおちゃんは喜んでくれるんじゃないですかね。

ちば やっぱり谷口さんが脚本を書くことに決まりだね。今日してたのはほとんど谷口さんの話だし言い出しっぺなんだから。責任はとってもらいましょう(笑)。

―(笑)では『プレイボール2』の展開とともに、今後いろんな楽しみに期待ということで。本日はありがとうございました!

(聞き手/週プレNEWS編集長・貝山弘一、構成/大野智己、撮影/五十嵐和博)

谷口氏が大切に保存する、あきお氏のサインが描かれた初版の『キャプテン』単行本1巻