原作担当の嶋田隆司先生(写真)、作画担当の中井義則先生とのコンビ・ゆでたまごとして『キン肉マン』を『週プレNEWS』で連載中(撮影/関純一)

ジャンプの歴史をファン垂涎(すいぜん)の展示物でふり返る『創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり』が、六本木の森アーツセンターギャラリーで10月15日(日)まで開催中!

そこで、『週プレNEWS』で連載中の『キン肉マン』の原作担当・ゆでたまご嶋田隆司先生を会場で直撃した!

* * *

すでに各種展示物をチェックして大感動したファンも多いかと思いますが、ゆでたまご・嶋田先生がこれらを見た感想とは?

嶋田 恥ずかしかった(笑)。

―え?

嶋田 やっぱり、原画を見られるのは恥ずかしいもんですよ。それも30年以上前のですから。僕や相棒(ゆでたまご・中井義則先生)だけじゃなく、同席した秋本治先生や高橋陽一先生も同じ気持ちだったそうです。

でもね、ファン目線で見るとやっぱり楽しいですよ。僕なんか車田正美先生の原画を見てて「おお!!」ってなりますからね。

―そのような展示物を見ていると、80年代のジャンプの思い出もよみがえったりしますか?

嶋田 ほんと、それですよ! 昔のジャンプは年に一回、マンガ家が集合して新年号の表紙撮影をしていました。デビューした年にそこへ呼ばれていったら、宴会場に本宮ひろ志先生や車田先生がいる。憧れだったマンガ界のオールスターたちが普通に飲んでるんですよ。

―新人マンガ家にとって夢のような空間ですよね。

嶋田 うれしい一方で、むちゃくちゃ怖かった(笑)。当時の売れっ子は、みんなやんちゃだから、とにかく怖い。僕と相棒は居場所がなくて隅っこでビビってるだけなんです。そんなときに「トランプしようか?」って誘ってくれたのが、秋本先生でした。そこから先輩たちの中に入ってビールをお酌したり、宴会芸で漫才やったりして、僕らもジャンプ作家の一員になれた感じがしましたね。

(c)ゆでたまご・東映アニメーション ジャンプ展の会場限定モデル!! 「キン肉マン(王位争奪編Ver.)ORIGINAL COLOR EDITION」
バンダイ 5400円(税込)【S.H.Figuarts】
こちらは『ジャンプ展』の会場で販売されているキン肉マンのフィギュア。キン肉バスターやドライバーはもちろん、フェイスフラッシュも再現できる

「新聞の売上部数を抜くぞ!」と本気で考えていた

―でも、作家さん同士は、ライバルになるんですよね?

嶋田 もちろん! オールスター同士を競い合わせるのがジャンプなんですよ。当時は、ジャンプで連載している作家だったら、読者アンケートで1位を目指すのが当たり前!という空気でしたからね。高校を出てすぐデビューした僕らからしたら、「こんな先輩たちに勝てるわけないやろ!」って考えるのが普通ですよ。

でも、それを担当の編集さんが、うまく焚(た)きつけるんです。それで気づいたら僕と相棒も「やったろか!」と、なっちゃうんです。こういった編集さんの手腕もすごいのがジャンプならではですよ。それに、当時の編集さんたちは「新聞の売上部数を抜くぞ!」と本気で考えていたほど、体育会系のノリで熱かったですからね。

―ジャンプの100周年はどうなっていると思いますか?

嶋田 さすがに体育会系のノリはないと思います(笑)。でも、50年後もマンガ界のオールスター作家がそろっている、エンタメの頂点。それが、週刊少年ジャンプなんですよっ!

『ジャンプ展』にて、マッスル・ドッキングの立体像の前で笑顔のゆでたまご先生。「原作者が見ても大満足!」(嶋田先生)(撮影/榊智朗)

(取材・文/直井裕太)