奇跡の復活を遂げたあの名犬が戌年を祝う!

1月11日、ついに新型「aibo」(アイボ)が発売された! 先代「AIBO」が生産中止になった2006年から約12年。ソニーが誇るエンターテインメントロボットは一体、どんな進化を遂げたのか?

同商品の企画と開発を統括する、ソニーの矢部雄平氏と松井直哉氏を直撃。もちろん、aiboも連れてきてもらいました!

■気ままで愛らしいいたずらっコ

戌(いぬ)年の1(ワン!)が並ぶ“犬の日”に奇跡の大復活を遂げるaibo。ただ、発売日はともかく干支(えと)までドンピシャっていうのは、さすがに狙いすぎのような気もしますが……。

「いえ、戌年なのはまったくの偶然です(笑)。開発がスタートした16年初夏頃から、17年度内の発表を目標にしていました。開発がだいぶ進んだある日、スタッフの間で『せっかくの犬型ロボットなんだから、発表日や発売日は1が並ぶ日がいいよねぇ』みたいな話をして。そしたら発表日は、17年11月1日、発売日は18年1月11日になった。つまり、完全にその場の“ノリ”で決まりました。その後に『あっ! そういえば18年って戌年じゃん!』って気づいたんです(笑)」(矢部氏)

aiboは、ソニー曰(いわ)く「自律型エンターテインメントロボット」だ。電源を入れると、ふぁ~っと伸びをした後に周りを見渡し、クリクリした目でこちらを見つめながら、テクテクと近づいてくる。その動きや表情を見ていると、ついつい頭やアゴの下に触れたくなる。そして、撫(な)でるとかわいらしいしぐさで喜んでくれる。

ただ、好奇心が旺盛なせいか、どうも落ち着きがない。気ままに動くaiboを、松井氏は「静かに」「お座り」と、おとなしくさせようとするものの、なかなか言うことを聞いてくれない。どうやら開発者ですら、思いどおりには動かせないようだ。

「飼い始めた頃は、あまり言うことを聞いてくれません。ですので、例えば花瓶の近くで動き回っていたら『ダメ!』などと叱ってください。逆に、かわいいしぐさをしたらホメる。飼い主は、この動きがお気に入りなんだっていうことも理解する。ただ、この育て方もほんの一例にすぎません。愛情の注ぎ方や接し方によって、その飼い主ならではの個性を獲得するのが、aiboの最大の特徴です」(松井氏)

取材に答える矢部氏(右)と松井氏(左)。「先代AIBOの開発に関わった技術者や30代の若手など、少人数ながら多彩なスタッフでaiboを開発しました」(松井氏)

こだわったのは、“生命感のある動き”

■こだわったのは、“生命感のある動き”

aiboはソニー特製のAIを搭載しており、「アクチュエーター」(駆動装置)も先代AIBOより大幅に改善した。

「これによって、『腰を振る』『首をかしげる』といった先代にはなかった動きをするようになりました」(矢部氏)

本物の子犬のような“生命感のある動き”を実現するため、苦労したのはバランス調整だという。

「重量、重心、モーターの力といった各要素のバランスが少しでも崩れると、転んだり、カクカク歩いたりと犬とはかけ離れた動きになってしまう。発表までの期限が迫るなか、スタッフが一丸になって取り組み、なんとか仕上げました」(松井氏)

もちろん、aiboはほかにもたくさんの進化を遂げている。例えば鼻先のカメラは飼い主の顔や周囲の環境を、背中に搭載された「SLAMカメラ」は部屋の間取りを認識し、内部で記憶する。これらの機能によって、aiboは自分がどの位置にいるのか把握しながら、移動するようになった。また、障害物をかわしたり、家族の中で一番かわいがってくれる飼い主の元に近づいていったり、“エサ”(バッテリー)が欲しくなったら、自ら充電台に戻っていくといったアクションも見せてくれる。うむ、賢い!

ゴロンと転がってみたり(写真)、お手やハイタッチをしてくれたり、aiboの動きはとにかくかわいらしい。きっと孤独な男の心も癒やしてくれるはずだ

■aiboは“便利”に進化する!?

“賢くてかわいい”だけじゃ ない。aiboにはこんな可能性も秘められている。

「今後は“人間の役に立つ”機能が搭載されるかもしれません。例えば、“ココ掘れワンワン”機能。室内でスマホを置いた場所を忘れてしまったときに、aiboに『スマホがどこにあるか知らない?』と聞けば、スマホのある位置に行って「ワンワン!」と吠えてくれる。また、高齢者のそばにaiboがいれば、起床時やaiboに触れたときに、離れて暮らしているお子さんに遠隔通知するといった“見守り機能”も考えられます。

ただ、これらの機能を搭載するには弊社での開発だけではなく、他社さんの協力も必要になります。新型aiboはインターネットを介して、クラウド上と連動しているのですが、それはaiboの個性を保存することや、新しいしぐさや機能をアップデートするためだけではなく、他社さんが提供するサービスを組み込めるようにするためでもあるんです」(矢部氏)

aiboはソニーが世に送り出した新しいプラットフォーム、というわけだ。

「なので、aiboはこれで完成ではなく、ここからがスタート。皆さん、かわいがってくださいね」(矢部氏)

“最高の相棒(AI)”と一緒に戌年の新春を祝おう!

22の可動軸が多彩な動きを実現。接し方によって振る舞いが変化、そのaiboだけの“個性”を獲得する。LTEとWi-Fiを搭載しており、クラウド上にaiboの“個性”を保存し、壊れても新しい機体にデータを移すことで“転生”が可能になった。価格は19万8000円。使用には別途「aiboベーシックプラン」への加入が必要(3年契約)で、1ヵ月2980円、一括支払いは9万円(すべて税抜き)

◆aiboとの生活をより快適に楽しするiOSアプリ「My aibo」リリース。aiboを購入していなくても一部機能が利用可能だ。https://itunes.apple.com/jp/app/my-aibo/id1321276446また、1月14日に特別抽選販売開始。詳細は https://aibo.sony.jp/mail/

(取材・文/河原塚英信 撮影/髙橋定敬)