―それにしても、笑顔が素晴らしいですよね。それもハニかんだような微笑みというか。まさに「スマイルクイーン」!
沢 「スマイル」(SMILE)って、「すみれ」とも呼べるんです。だからそのタイトルをつけてくださって嬉しいです。(誌面を眺めながら)それにしても…すごく嬉しい! たくさん買って、いつか子供ができたら「これ、ママだよ」って見せますね。
―いやいや、なんとも気が早い(笑)! そもそも、なぜレースクイーンに?
沢 コスチュームがカワイいので憧れていたんです(笑)。それまでコンパニオンの仕事をしてたんですけど、たまたまレースクイーンのオーディションを受けることになって。運よく受かりました。
―車が好きってわけじゃないの?
沢 というわけではなくて。実家にクルマはなかったし、私自身、免許を持ってないんです。だから自分でも不思議に思うこともあります。
―レースクイーンって、厳しい仕事だって言いますよね。週プレでお馴染の藤木由貴さんも最初の年はよく泣いてたそうだし。
沢 私も泣いてましたね。毎回、立ち方から身の振る舞い方から全部、ダメ出しをされちゃって。本当に厳しいんです。でもおかげですごく鍛えられたし、今では感謝してもしたりないです。
―今はSUBARU BRZ GT GALS「BREEZE」に所属。SUBARUはどんなチーム?
沢 ものすごく一体感のあるチームです。ファンもスバリストって呼ばれて熱心だし。監督さん、ドライバーさん、メカさんやスタッフさん、あとファンの方と一緒にいると考えるとそれだけで嬉しいくらい。大勢の人たちの思いを乗せてるんだと思うと、クルマが走るのを見るだけで泣けてきたりもします。
―これからのシーズン、期待が高まりますね。ところで、プライベートも伺いたいんですが、性格は小動物っぽいとか。
沢 うふふふ。好奇心旺盛なんだけど、臆病でなかなか一歩踏み出せないというか。気になる飲食店があっても、入口の前を3往復くらいウロウロして、それから「えいっ!」って入ります。
―3往復って(笑)。あと結構、甘えん坊だって聞いたけど。
沢 普段は結構、人見知りなんです。でも慣れたら誰に対しても全力で甘えちゃいます(笑)。兄と姉がいて、私は末っ子なんです。だからかもしれないけど。