訓練を受けたヘッドマイスターに“絶頂睡眠”の施術を受け、5分で寝落ちした記者だったが―?

ほぼすべての人を10分以内に寝落ちさせるという“絶頂睡眠”

話題の施術を提供する“頭の揉みほぐし”専門店「悟空のきもち」は、キャンセル待ちが全店でなんと28万人強!(2018年5月時点)という大人気ぶりだ。

前回は、新しくオープンした「睡眠宇宙船」のフロアでこの施術を記者が体験。まんまと5分ほどで寝落ちさせられてしまったーー。

そこで今回は、その超絶テクニックの秘密から予約の裏ワザまで、広報を務める吉田愛さんに話を聞いた。

* * *

―いやー、いつの間にか眠ってしまいました。改めて伺いますが、この「絶頂睡眠」とはどういうものなんですか?吉田 快感と休息を同時に味わえる睡眠ですね。フワーッと宙に浮くような感覚で、どんどん気持ち良くなりながら、いきなりドーンって寝落ちするみたいな。アクセルとブレーキを同時に踏む感じです。普段と違う寝落ち方をしませんでした?

―言われてみれば確かに…。気持ち良くなったまま、突然、寝落ちしてしまったような。

吉田 普通の睡眠はリラックスしてスーッと落ちるんです。絶頂睡眠は一度気持ち良くなって、一気に落とすんですよね。快感が頂点に達した時、一気に寝落ちさせる施術です。

―どんなテクニックなんでしょう?

吉田 頭皮にある頭部の筋膜層を独自の手法でほぐすと、ドーパミンなど快楽ホルモンの分泌が促されて気持ち良くなります。それを続けて、寝落ちへと導くんです。

詳しい手法については秘密ですけど(笑)、平たく言うと触る場所と順番、あとリズムが大事です。どんなに眠くない人でも10分程度施術しているとほぼ確実に眠ってしまいますね。

―確かに眠らずにはいられませんでした(笑)。そもそもこれはどんな経緯で生まれたんですか?

吉田 元々、「悟空のきもち」は10年前に日本初の頭の揉みほぐし専門店としてスタートしました。当時は体を揉みほぐすところは多かったけど、頭はどこにもなかったんです。

頭を揉みほぐしているうち、施術中に眠ったお客さんのほうが満足度が高いことに気づきました。そこで頭をほぐしつつ、眠らせるテクニックを作ったんです。で、そうしたら今度は眠りの入り方によって、お客さんの満足度がまた違うことに気づいて(笑)。

年間5万人以上ほぐす中で、その“寝落ち”についてどんどん技術研究をしていき、医師にも協力をしてもらいながら深化させていったんです。

外国からは予約が取れてからわざわざ来日

コンセプトは“アトラクション睡眠”。写真は原宿神宮店のタイムマシンのフロア

―揉みほぐしは、思った以上にソフトタッチですね。それも眠りに誘います。

吉田 ぐりぐりと指でツボを押そうとするのではなく、手の全体で頭部の筋膜を伸ばすストレッチ方法です。頭全体を優しい力で包み込む感じで、ゆっくりした動きと適度な力量で気持ち良さを誘います。血流が良くなることで、脳や体がリラックスできるんですよね。

―絶頂睡眠を体験することで寝つきがよくなったりとか? 

吉田 それは間違いないです。頭皮の状態がベストに整うと、眠りの質が変わりますから。布団に入ってからすぐに安眠できるようになりますし、朝はパッと目覚めると思います。

―今夜を楽しみにしてみます(笑)。施術後、頭だけではなく体全体がスッキリした感じがしました。

吉田 結局、人間の疲れをとる究極の手段は睡眠なんです。揉みほぐしをすることで体をリラックスさせ、睡眠につなげ体を回復させる。それが絶頂睡眠なんですよ。

―なるほど。ちなみに海外でも人気だとか。

吉田 そうですね。どこで知ったのか、海外のYouTuberさんとかの取材も多いですね。あと外国からは予約が取れてからわざわざ来日するという人までいます。

―それだけ大人気で現在、予約キャンセル待ちが28万人と日本一予約の取れないお店になっています。週プレNEWSの読者に上手な予約の取り方を教えていただけませんか?

吉田 店舗でいえば、原宿神宮店は単純に席数が多いので、他に比べると取りやすいかもしれません。それと今は公式サイトとLINEの両方で予約が取れるようになっているんですけど、最近、サイトの予約ページに空き情報がわかる項目を追加しました。そこを細かくチェックすると取りやすいと思いますよ。

また1回施術を受けると帰りに次回の予約が可能となります。なので一度予約を取ってもらえれば、その後はずっと絶頂体験できると思いますよ。

―今後はやはり全国展開ですか? 

吉田 いやいや。面白いお話があればって程度で、国内で店舗を増やすこと自体はあまり考えていませんね。それよりはニューヨークとか海外への進出を狙いたいです。眠れない人はまだまだ世界中にいるはず。絶頂睡眠の気持ち良さをもっともっと味わっていただきたいですね。

■悟空のきもち https://goku-nokimochi.com/

(取材・文/大野智己、撮影/五十嵐和博)