マイナーチェンジを行ったマツダ CX‐3 XD L Package マイナーチェンジを行ったマツダ CX‐3 XD L Package

CX-3はマツダがコンパクトクロスオーバーSUVとして2015年にリリースしたモデル。デミオのプラットフォームをベースにして造られたボディには生命感がみなぎる「魂動(こどう)」デザインのエッセンスを採り入れながら、まるで宝石のように煌きらめくスタイリングを表現してみせた。

最低地上高は160mmを確保していることもあり、多少の轍(わだち)や起伏も走れそうなアクティブなキャラクター。その上、日常生活で乗りこなしやすい、バランス感覚に優れたパッケージでまとめられている。

車内の間取りは前席、後席、荷室をバランスよく配分しており、シートの着座位置は一般的なSUVと比べて低めの設定で乗り降りもしやすい。街乗りから郊外に繰り出すドライブまで、幅広いシーンで活躍する使いこなしやすい個性派モデルとして、コダワリ層や女性を中心に支持を受けてきた。

そんなCX-3が、発売からわずか3年3ヵ月で4度目のマイナーチェンジを行なった。しかも、今回は初の大幅改良ということで、内外装デザインの変更をはじめ、ガソリンエンジンのブラッシュアップ、ディーゼルについては、排気量が1.5リットルから1.8リットルにアップするなど、大きな変更を伴っている。

予防安全面では、前走車や歩行者との衝突被害を軽減する自動ブレーキ、オートマチックハイビームなどを含めた、国交省が定める「サポカーSワイド」に相当する最新の運転支援システムを標準装備。「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート」はシステムの高速処理化を実現したことで、マツダ車として初めて夜間の歩行者検知機能を実現した。昼夜問わずにドライバーの認知をサポートする点では、事故のリスクの低減に貢献してくれそうだ。

エクステリアの変更点は、フロントグリルやテールランプにルーフ状のモチーフが採用されたことで力強い表情になったほか、18インチのアルミホイールは切削加工の面積を広げて、大径ホイールを強調したデザインに変更。メッキや金属部の輝きと、ボディ全体の光と影を操るシルエットの妙で、従来のモデルと比べて存在感が増した。

インテリアはパーキングブレーキが電動化されたことで生まれたスペースに新たな機能が設けられた。前席のセンターコンソールには、ふたつのドリンクホルダーと小物入れが用意されているほか、カップホルダーを折り畳んで、間仕切りとして使ったり、取り外して大きめの収納になったりと、臨機応変にアレンジできる。従来から要望が多かったアームレストは前席と後席にそれぞれ追加され、同乗者は移動の時間をリラックスして過ごせそうだ。

【SPEC】 ●6速AT●全長×全幅×全高:4275mm×1765mm×1550mm●車両重量:1370kg●エンジン:1.8リットル水冷直列4気筒DOHCディーゼルターボ●駆動方式:4WD●最高出力:116PS●最大トルク:27.5kgm●最小回転半径:5.3m●使用燃料:軽油●車両本体価格:306万2080円(税込) 【SPEC】 ●6速AT●全長×全幅×全高:4275mm×1765mm×1550mm●車両重量:1370kg●エンジン:1.8リットル水冷直列4気筒DOHCディーゼルターボ●駆動方式:4WD●最高出力:116PS●最大トルク:27.5kgm●最小回転半径:5.3m●使用燃料:軽油●車両本体価格:306万2080円(税込)

走りの質にこだわったクルマ造りも大きなトピックとなった。ドアの外板やリヤのサイドウインドウの板厚が増しているほか、天井のヘッドライナーを厚くしたことで、遮音性や吸音性を高めている。実際に走ってみると、ハッチバックモデルにありがちなこもり音などのいやなノイズが見事に抑え込まれている。

さらに、足回りは路面からの入力に応じて適度なたわみと操縦性を両立させたタイヤを新たに専用開発している。併せて、足回りのセッティングも最適化したことで、しなやかな走りを楽しませる乗り味に変化した。また、前席はSUVのハイエンドモデルCX-8にも用いられた振動軽減などに効果を発揮する高減衰ウレタンを採用。ざらついた路面を通過するときなど、シートに座る乗員のカラダに振動が伝わりにくい。

ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン共に実用燃費や高負荷走行時の環境性能の改善に向けて対策が行なわれたが、なかでも注目されているのは、排気量が300ccアップした1.8リットルのディーゼルターボエンジンへの刷新。上級仕様となる「XD L Package」の6速AT仕様のハンドルを握ってみると、アイドリング時はプルプルとした振動をわずかに響かせるあたりがディーゼル車に乗っている実感を与えるものの、街乗りでは低回転を維持しながら、高めのギアにつないでいく。アクセルペダルは少ない踏み込み量で必要な車速に到達することから、低燃費が見込めそうだ。

高速道路の追い越し加速では、ディーゼル特有の分厚いトルクで余裕の加速を見せるし、それでいて、レギュラーガソリン以上に安価な軽油はランニングコストも抑えられる。さらに、走る楽しさに経済性、快適性も求めるバランス重視派にはうれしい進化といえそうだ。

●藤島知子(ふじしま・ともこ)
1975年生まれ、神奈川県出身。文教大学女子短期大学部英語英文科卒業。01年にスーパー耐久のレースクイーンを経験。その翌年からレーサーに転身。国際C級ライセンスを持つ。テレビ神奈川『クルマでいこう!』にレギュラー出演中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員