堂本光一Koichi Domoto
1979年生まれ、兵庫県出身。日本人初のフルタイムF1ドライバー、中嶋悟氏がデビューした1987年頃からF1のファンに。「KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO」が、2024年12月31日と25年1月1日に京セラドーム大阪、25年1月12日と13日に東京ドームで開催決定。
公式Instagram【koichi.domoto_kd_51】
アメリカ、メキシコ、ブラジルで開催されたアメリカ大陸での3連戦は、フェラーリ2勝、レッドブル1勝という結果に終わった。ブラジルGPでマックス・フェルスタッペが優勝したことで、チャンピオン獲得に王手をかけた。
次戦のラスベガスGP(決勝11月24日)でフェルスタッペンが優勝すれば、4年連続のタイトル獲得が決まる。一方、コンストラクターズ選手権はマクラーレン、フェラーリ、レッドブルが三つ巴の大接戦を演じている。ラスベガスGPを含め、今シーズンは残り3戦。混沌とした状況のチャンピオン争いはどんな結末を迎えるのか!?
* * *
第21戦のブラジルGPは土曜日のスプリントレースと予選、日曜日の決勝も含め、雨によって大荒れの展開となりました。チャンピオン争いをリードするマックス・フェルスタッペン選手は予選でほかのマシンがクラッシュしたこともあり、タイムアタックをすることができず、まさかの12番手に終わります。
さらにフェルスタッペン選手はブラジルGPで新しいパワーユニット(PU)を投入し、レギュレーションで定められている年間の基数以上のPUを使用したことで5グリッド降格のペナルティが科され、決勝は17番手からのスタートになりました。
一方、ライバルのランド・ノリス選手は予選で最速タイムを叩き出し、ポールポジションを獲得。フェルスタッペン選手とすれば、チャンピオン争いをするノリス選手とのポイント差が少しでも縮まらないようにしたい。つまり、ダメージを最小限に抑えるようなレース展開になると思っていました。
しかし、なんとフェルスタッペン選手は17番手から劇的な逆転優勝を飾ります。大雨によってマシンの性能差が縮まったことや、クラッシュが続出しセーフティカー(SC)の導入や赤旗による一時中断があったとはいえ、こんな後方グリッドから勝利をしたのはF1の歴史においても数えるほどしかありません。
雨のインテルラゴス・サーキットで異次元の走りを披露したフェルスタッペン選手は6月の第10戦スペインGP以来となる今季8勝目を挙げる一方で、ノリス選手は6位に終わります。この結果、ドライバーズ選手権でフェルスタッペン選手とノリス選手とのポイント差は62に拡大。ブラジルGPのフェルスタッペン選手のドライビングは、今シーズンのタイトルを決定づけるものだったと思います。
フェルスタッペン選手のドライビングに関しては、今、ちょっとした議論を呼んでいます。メキシコGPではバトルの際にノリス選手をコース外に押し出したことと、コース外を走行してアドバンテージを得たとして20秒のタイム加算ペナルティが科されています。
フェルスタッペン選手のドライビングが攻撃的すぎるという声が一部にありますが、僕は前回も言ったように、サーキットのレイアウトに問題があると思います。現代のサーキットはコーナーの両脇はアスファルト舗装のランオフエリアが設けられていますので、攻める側も守る側もリスクなくコース外のスペースを走行できる状況があります。
もしコースの外側に砂利や芝生などを敷いたグラベルが設けられていたら、どのドライバーも、もっと慎重にならざるを得ません。フェルスタッペン選手は与えられた状況の中で戦っているだけと思います。それは彼だけでなく、どのドライバーにも共通して言えることです。
バトルの際のドライビングに関するガイドラインを変えるという話も出ていますが、コースの改修など、やるべきことがあると思っています。
角田裕毅(つのだ・ゆうき)選手は土曜日のスプリトレースは15位に終わり、かなり苦戦しているように見えました。しかしスプリントレースの後にセットアップを変更し、マシンの速さを取り戻すと、予選で自己最高位の3番グリッドを獲得。
決勝でもスタートで3番手のポジションを守ると、レース序盤は素晴らしい走りを見せてくれました。でも結果的にレース中盤に提示された赤旗が角田選手に味方をしませんでしたね。
雨脚が強くなったレース中盤、ライバルが軽い雨用のインターミディエイトタイヤを履く中、ビザ・キャッシュアップRB(VCARB)は角田選手にフルウエットタイヤを履かせる決断をします。このチームの判断は完璧でした。
角田選手はピットインしたことで6番手まで順位を下げましたが、前を走行するドライバーたちよりも1周10秒近く速い圧倒的なペースで走行していました。もしレースがそのまま続いていれば、前を走るランド・ノリス選手やジョージ・ラッセル選手などを楽々とオーバーテイクし、表彰台どころか、優勝のチャンスもあったと思います。
ところが雨が強くなり、危険と判断した主催者はSCを導入。さらにSC先導中にクラッシュが発生してレースは赤旗中断となりました。赤旗が出た瞬間、角田選手を応援している僕は複雑な気持ちになりました。
フルウエットは悪天候のときに使用するタイヤですが、最近はフルウエットを履くくらいの雨量になった場合にSCが導入されることが多い。だったら何のためのフルウエットタイヤなんだと感じます。それでは存在する必要がありません。
さらに赤旗が出ると、レース再開時は自由にタイヤ交換ができてしまうというレギュレーションにも問題があると思います。このレギュレーションは過去にも何度か問題になっていましたが、フェアじゃないとあらためて感じ、すごくモヤモヤしました。
それでも角田選手は雨の難しいレースで力強さを発揮し、7位に入賞してくれました。残りのレースも自信を持って戦ってほしいですが、赤旗の恩恵を受けたアルピーヌは2位と3位のダブル表彰台を獲得。コンストラクターズ選手権でハースとVCARBを一気に追い抜き、ランキング6位に急浮上しました。
ただアルピーヌ(49点)とランキング7位のハース(46点)、同8位のVCARB(44点)のポイント差は僅差です。熾烈なランキング争いは最終戦まで続いていくと思います。マクラーレン、フェラーリ、レッドブルによるコンストラクターズ・チャンピオン争いもどんな結末になるのか楽しみですが、この中団勢の動向も見逃せません。
2001年にデビューを果たしたアストンマーティンのフェルナンド・アロンソ選手がメキシコGPで前人未踏のF1出走400戦を達成しました。ですが、シーズン中盤以降のアストンマーティンはスピードを欠き、メモリアルレースとなったメキシコGPはリタイア、続くブラジルGPは14位に終わります。
苦しい状況が続いていますが、自分と年齢の近いアロンソ選手(43歳)がチームを牽引しながら頑張っている姿は励みになります。ブラジルGPでは予選でクラッシュし、決勝ではマシンの底面が路面を激しく打ちつける「バウンシング」の影響で背中にダメージを受けて、普通だったらマシンを止めなければならない状態だったようです。
それでも予選でクラッシュしたマシンを懸命に修理して決勝に送り出してくれたメカニックのため、そして200人以上の死者を出した母国スペインのバレンシア州を中心に発生した洪水被害で苦しんでいる人のために、背中の痛みに耐えて最後まで走り切りました。「自分よりも苦しい思いをしている人がいる」という思いで完走したアロンソ選手に脱帽です。この精神を自分も学び、大事にしていきたいと思います。
来年の春、アストンマーティンにはこれまで数々のタイトルを獲得した天才デザイナーのエイドリアン・ニューウェイが合流します。彼が加入してすぐに優勝争いができるようになるとは思いませんが、アストンマーティンは新しいファクトリーを建設し、ホンダも2026年からPUを供給します。今から本当に楽しみです。
アストンマーティン・ホンダのマシンをドライブし、再びトップで走るアロンソ選手の姿が見られることを期待しています!
2000年の初演以来、自身が主演するミュージカル『Endless SHOCK』の最終公演が11月8日から帝国劇場でスタートした。なお11月29日(金)の13時から上演される『Endless SHOCK』大千穐楽公演は、全国の映画館でライブビューイングを行なうことが決定している。「2000年にSHOCKの幕が開き、今回の帝国劇場で最後の公演となります。正直言って、まだ終わる感じはしていませんが、心からの感謝の思いをのせて、千秋楽までのひとつひとつの公演をやらせていただきたいと思っています」
(スタイリング/渡邊奈央(Creative GUILD) 衣装協力/AKM ヘア&メイク/大平真輝)
1979年生まれ、兵庫県出身。日本人初のフルタイムF1ドライバー、中嶋悟氏がデビューした1987年頃からF1のファンに。「KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTO」が、2024年12月31日と25年1月1日に京セラドーム大阪、25年1月12日と13日に東京ドームで開催決定。
公式Instagram【koichi.domoto_kd_51】