放送中のドラマ『おじさんが私の恋を応援しています(脳内)』に出演中の女優・竹内詩乃(たけうち・しの)が、4月4日(月)発売『週刊プレイボーイ16号』のグラビアに登場。約1年ぶりの登場で、女性らしさが増した19歳の変化に注目。
* * *
■推しの人物は菅原道真(すがわらの・みちざね)公です
――今月で大学2年生になったんだね。キャンパスライフはどう?
竹内 授業が全部パソコンを使うんですけど、私、機械が本当にダメですごく苦痛なんです。それでも友達がひとりだけできて、そのコとお昼ご飯を食べる時間がすごく幸せなので、そのために頑張って大学に通ってます。
――サークルとかは?
竹内 サークルじゃなく部活ですが、大和なでしこに憧れて茶道部に入りました。けっこう、本格的にお茶をたてたりするんです。
――確か仏教系の大学だったよね?
竹内 はい。大学の中にお寺があって、実家がお寺の人とかもたくさんいます。お坊さんになるためのコースとかがあるみたいで。
――じゃあ周りは未来のお坊さんだらけだ。
竹内 はい。お坊さんの家の子供っていうと、ずっと真顔でお経読んでるみたいな厳格なイメージを持っていたんですけど、思っていたよりも全然普通なんでビックリしました。「来年から丸刈りにしないといけないから、今のうちに金髪にしておいた」みたいな人もけっこういて(笑)。
――詩乃ちゃんはなんでその大学を選んだの?
竹内 私、歴史や神社仏閣が好きで、趣味も御朱印集めなんです。将来のためにじゃなくて、今、自分の好きなことを学ぶためにこの学校を選びました。
――"歴女"なんだ。そもそもなんで歴史が好きなの?
竹内 聞いちゃいますか(笑)。理由がすごいアホなんですけど、高校1年生のときの日本史の先生のことが大好きで、ほんとに好きでめちゃくちゃ大好きだったんです。
それで先生に気に入られるために日本史だけ勉強を超頑張ったら、学年でも1位を取れるくらいになって、気づいたら本当に日本史が好きになったんです。
――それはすごいね。どんな先生だったの?
竹内 40歳ぐらいの男性で、雰囲気とかしゃべり方がすごくカッコよくて。だから廊下とかで擦れ違うたびに「先生、結婚してください」ってプロポーズしてました(笑)。
――それは恋愛感情なの?
竹内 違うんですよ。どちらかというとファンと推しに近いイメージで。
――よくわからない(笑)。ちなみに歴史上の人物の推しは誰?
竹内 菅原道真公です。
――普通「公」ってつけないでしょ(笑)。理由は?
竹内 才能があるのに最後は左遷されてかわいそうなのと、あとは性格がちょっとネチネチしていている感じがあって親近感を覚えるんです。
――え、詩乃ちゃんって陽キャじゃないの?
竹内 いや、陰キャだと思いますよ。趣味はマンガとアニメだし、けっこうな人見知りなんで。
――でもドSキャラだよね?
竹内 そうみたいです(笑)。
――どんな男性が好み?
竹内 私がすっごいアホなんで、しっかりしてる人じゃないとダメですね。掃除とか料理とかもできる人だと最高です(笑)。
――今はひとり暮らし?
竹内 はい。寂しくてお友達が欲しくなって、せっかくなら大きいお友達がいいなと思って『ドラえもん』の等身大のクッションを買いました。枕にしたり、イライラしたときにポンポンたたいて八つ当たりしてます(笑)。
――ドラえもん好きなんだ?
竹内 はい。パパがドラえもん好きで、私もその影響で好きになりました。今度、ふたりでドラえもんの映画を見に行く約束をしたんです。パパも「行きたい」って(笑)。
――仲良くていいね。では最後に読者にメッセージを。
竹内 5月14日から新国立劇場(東京・初台)の中劇場で舞台『フラガール』をやるので、皆さんぜひ私のフラダンスを見に来てください。
(スタイリング/鮎川恵子 ヘア&メイク/エノモトマサノリ)
●竹内詩乃(たけうち・しの)
2002年7月15日生まれ 千葉県出身
身長169cm B84 W59 H83 血液型=O型
○最終回を迎えるドラマ『おじさんが私の恋を応援しています(脳内)』(TOKYO MX、毎週月曜22:00~)に出演中。出演舞台『フラガール-dance for smile-』が5月14日(土)~5月23日(月)に東京・新国立劇場(中劇場)にて公演予定。
公式Twitter【@takeuchi_shino】
公式Instagram【@takeuchi_shino_official】
★竹内詩乃 デジタル写真集『現役女子大生のトリセツ。』
本誌のアザーカットをパッケージしたデジタル写真集が『週プレ グラジャパ!』ほか主要電子書店にて4日(月)~配信! 価格1100円(税込)
★誌面には載せきれなかった秘蔵グラビアや撮り下ろしムービーは『週プレ プラス!』をチェック!【https://www.grajapa.shueisha.co.jp/plus】