人気小説家の燃え殻さんと爪切男さんが9月の『キン肉マン』連載をレビュー! 人気小説家の燃え殻さんと爪切男さんが9月の『キン肉マン』連載をレビュー!

『ボクたちはみんな大人になれなかった』の燃え殻『死にたい夜にかぎって』の爪切男の意外な共通点、それは『キン肉マン』!!

希代のストーリーテラーのふたりが9月分の『キン肉マン』連載を甘く、そして辛く批評。

―今回の「先月の肉トーク」テーマ―

第429話 技巧の神に見初められていた男!!の巻(9月4日更新分)
第430話 新生ゼブラの大パンチ!!の巻(9月11日更新分)
第431話 時間超人の奥の手!!の巻(9月25日更新分)
あらすじ
キン肉マンたちがバベルの塔で超神と激闘を繰り広げていた裏で、
時間超人エル・カイト&ドミネーター組の"エル・ドミノス"vsゼブラ&マリキータマン組の"エグゾセミサイルズ"のタッグマッチが始まった。ゼブラ&マリキータマンの急造タッグの行方やいかに......

●エグゾセミサイルズの"いてまえ打線"精神

燃え殻(以下、) 9月掲載の連載3回でようやく、時間超人は何ができるのかが見えてきた。体内の時の流れを早めることで、敵の攻撃で受けた身体の傷を修復する時間を短縮できる"超回復"。

爪切男(以下、) はい。俺が闘ってる相手だったら「そりゃないぜ!」と思いますね(笑)。

 そうだよねえ。

 でもそこで、マリポーサのポジティブなこと。「持久戦に持ち込むのは得策ではないな。ならば狙うは一撃必殺!」って。プロレスの試合なのに、いきなり秒殺を求めるみたいな。

9月25日更新431話では、時間超人の超回復の一端が現れた 9月25日更新431話では、時間超人の超回復の一端が現れた

 ははは、そうだね。しかし、敵から受けた傷を即座に治せるっていうの、過去のいろんなマンガであったじゃない? その中でも "超回復"って、いちばん豪快だよね。往年の近鉄バファローズの打線みたいな。

 いてまえ打線。はははは。

 8点取られたら9点取り返して勝つ、3点で抑えることを考えてない(笑)。あの感じ、『キン肉マン』っぽくて好きだったな。

 「狙うは一撃必殺!」って、それが急造コンビだから、またいいんですよね。長年の熟練コンビだったらわかるけど、今組んだばかりのヤツらに、マッスル・ドッキング級の何かをしろ、っていうエグいことを、マリポーサは言ってるわけだから。

 しかも、重量感のある技を繰り出しそうなふたりではないじゃない? 難題がすぎる。

 ねえ。あと、429話で描かれた最初のハイライトは、時間超人タッグの「キャタラクトカッター」で、マリキータマンが石のキャンバスに叩きつけられるところを、ゼブラが下敷きになって救う。

ゼブラが身を挺して、マリキータマンを守った直後。借りはつくりたくないとは言っているが確かな連携がみえてくる ゼブラが身を挺して、マリキータマンを守った直後。借りはつくりたくないとは言っているが確かな連携がみえてくる

 そう、急造ながら、だんだんタッグとしての助け合いが生まれてくる。

 『キン肉マン』にたまに発生する、BL的なノリになってますよね。ゼブラが「お前とならこの先も楽しい試合ができそうだ」って言いながら、右手でマリキータマンの頬に触れるのとか。

 ああ、確かにBLっぽいな。

 ゆでたまご先生は意識してないかもしれないけど。BLっぽくもあるし、俺の中では『花より男子』っぽくもある。松潤が井上真央に心を開き始めた瞬間みたいな。

 はははは。

 こうなるとやっぱり、ゼブラの株がどんどん上がりますよね。マリポーサと組めると思ったのにかつて土をつけられたマリキータマンとタッグいう流れになって、最初は抵抗したけど、すぐにマリキータマンを好きになって、こうしてがんばっている。

 そうだねえ。

 そうなってからのゼブラの言動、ずっとかっこいいもんな。430話でもマリキータマンを助け起こして、肩を貸しながら「言ったはず...一度認めた相棒は...必ずオレが守ると」。

 こうなってくると、ゼブラの昔のキャラがわかんなくなってくるね。こういう人だったったっけ?

 もうちょっとオラオラだった気がします。

お金がなかったために、自ら愛馬の命を絶ってまで超人としての名誉を獲得。キン肉星の王位を競う頃には莫大な財力を得て、ラーメンマン、ロビンマスクに自軍へ買収をけしかけるなど、かなり歪んだ価値観を持っていた お金がなかったために、自ら愛馬の命を絶ってまで超人としての名誉を獲得。キン肉星の王位を競う頃には莫大な財力を得て、ラーメンマン、ロビンマスクに自軍へ買収をけしかけるなど、かなり歪んだ価値観を持っていた

 昔のゼブラの試合とかを振り返りたくなるよね。この闘いを観ていると。

 そう、それも『キン肉マン』のいいところで。何かが起きると、過去を振り返って読み直したくなるんですよね。

 現実のプロレスもそうだよね、何か事件があると、昔の試合を観たくなる。

●燃え殻、爪切男流・時間超人攻略法

  (430話を読み直しながら)しかしこれ、いい試合なんだよなあ。

 そうだよね。430話に関して言うと、一進一退じゃない? ドカッと大技を食らって、でも次の回で盛り返す、とかじゃなくて、この430話の中で一進一退している。お互いの強さが、本当に均衡しているんだな、という。

 うん、それぞれツープラトンの攻撃のくらわせ合いで。でも"超回復"も、一瞬にしてすべて回復するわけじゃなくて、時間がかかるし、完璧に治るわけではない、というところがキモなんだろうな。

 そうだろうね。昔、ラーメンマンやスプリングマンが、それぞれブロッケンマン、ウルフマンの身体をバラバラにしたことがあったじゃない?

デビル・トムボーイでバラバラになるウルフマン(JC10巻) デビル・トムボーイでバラバラになるウルフマン(JC10巻)

 はい、ラーメンマンがキャメル・クラッチで、相手の胴体を真っ二つにしちゃったり。

 あそこまでやらないといけないのかな?

 ああ、ドミネーターの腕は、皮一枚でつながってたから"超回復"できたけど、切り落とされていたらできない、ということ?

 そう。昔の『キン肉マン』でたまにあった残酷試合、それこそウルフマンが肉片になるみたいな。ああいうのを狙え、ってマリポーサは言っているのかな。

 マリキータマンが「天道羽根抜刀(てんとうはねばっとう)」で、相手をものすごい細かく切り刻むとか?

 そうそう。

 でも、ミートくんがバラバラにされた時みたいに、そうなってもあとでくっつく、という展開もあるかも(笑)。

 あと、ゼブラもマリキータマンも、もうさんざん攻撃を受けて、傷だらけだしねえ。

 うん、そういう意味でも一撃必殺を狙うしかない。

 しかもドミネーターとエル・カイト、まだ下天したばかりだしね。

 そう、だから、次の試合で出てくる時間超人は、さらに強いと予測できる。"超回復"よりもっと早く回復する"超全回復"とか。

 あり得るよね。

 あるいは逆に、正義超人も時間超人の力を使えるようになるとか......あ、フェイス・フラッシュ! これなら死んだ人を復活させるほどの力があるじゃないですか。

 あ、そうだ! そしたら、ゼブラとマリポーサは使えるんじゃない?

 マスクをめくってね。

 ここでフェイス・フラッシュを使うんだったら、ゼブラとマリポーサが出てきた意味があるよね。それだ!

●『キン肉マン』初代担当編集・中野和雄氏、逝く

 432話(10月2日更新分)の最後のページにメッセージが入っていましたが、中野和雄さんが逝去されたそうですね。

 大変残念です。

 『キン肉マン』のマンガもアニメも、中野さんというキャラクターの存在にすごく助けられていたと思うんですよね。

 うん。中野さん、『超キン肉マン展』に行った時、遠めでお見かけしたよね。

 ああ、いらっしゃいましたよね。

 普通にお元気そうで、「あ、中野さんだ!」と思ったけどなあ......。

 『キン肉マン』の最終回を読まずに亡くなってしまった、と思うと残念ですね。

 そうだね。でも、たとえば鳥山明先生も、担当の編集者を出していたじゃない?

 ああ、ドクター・マシリト。

 そういう、編集者がモデルになったキャラがマンガ界に何人かいる中で、中野さんってその究極の存在だよね、みんなが知ってる。

 あの時代じゃなかったらできなかったでしょうね、「アデランスの中野さん」というキャラは。すごいネーミングセンスだと思う。

 (笑)そうだね。今だったらダメかもね。

 特にアニメの「アデランスの中野さん」と与作さんは、ほんとによかったな。中野さん、まだ77歳だったそうで。

 そうか。うちの父親と同じくらいだ。

 神谷明さん、串田アキラさんと同い歳だそうです。でも、あの432話の最後の追悼メッセージ、最後は「『キン肉マン』の試合の客席には"アデランスの中野さん"がいないと締まりません。中野さん、また試合が始まりますよ!」だったから──。

 そうか、マンガには今後も中野さん、出てくるんだね。

 これからさらにうれしくなるでしょうね、中野さんが出てくるとね。

 確かにね。やっぱり出てきてほしいもんね。しかし、ゆでたまご先生が高校生の頃に、その才能を見出したっていうのがすごいよね。

 それで、おふたりの親を説得しに、大阪まで来たっていう。

 編集者として深すぎるよ、愛が。

 きっと、高校を出たら大阪から出てこさせるほど、光るものがあったんでしょうね。

 赤塚賞の落選原稿の中から『キン肉マン』を見つけて、「次もがんばりなさいよ」って電話したことから始まったんだってね。

 すごいなあ。で、それが嘘じゃない、っていうのがいいですよね。その言葉を信じてがんばっていたら、大阪まで親を説得しに来てくれたり。僕らみたいな作家に、編集者がそんなことをしてくれるのって、1冊目だけですよね?

 いや、1冊目でもしてくれないよ(笑)。あと、おふたりがまだ高校生だったから、というのも大きかったのかな。それこそ、東京でのアパートまで見つけてあげたそうだし。

 もう東京のお父さんじゃないですか。

 だよねえ。で、中井先生はずっと集英社の執筆部屋にこもって描いていて、中野さんたちやジャンプの他の編集者、言ったらちょっと年上のお兄さんたちが、ごはんを食べに連れて行く、みたいな数年間だったんだって。

 はあー......そうやって、中野さんが発掘して育てたこのマンガが、中野さんが天国に行かれた後もまだまだ続くんだな、と思うとね。

 いや、ほんと、すごいことだよね。

燃え殻(MOEGARA)
1973年生まれ、神奈川県出身。働きながら始めたツイッターでの発言に注目が集まり、作家デビュー。最新著は8月2日発売予定の『ブルー ハワイ』(新潮社)。ドラマ『あなたに聴かせたい歌があるんだ』(漫画:おかざき真里/扶桑社)はHuluで配信中。ドラマ『すべて忘れてしまうから』(主演:阿部寛)が10月13日(金)深夜24時52分より、テレビ東京「ドラマ25」枠にて放送中。出演中のラジオ番組 『BEFORE DAWN』(J-WAVE、毎週火曜26:00~27:00)もチェック

爪切男(TSUMEKIRIO)
1979年生まれ、香川県出身。2018年『死にたい夜にかぎって』(扶桑社)で小説家デビュー。2020年、同作が賀来賢人主演でドラマ化。風俗嬢との公私ない交ぜの触れ合いの様子をつづった『週刊SPA!』連載コラムを一冊にまとめた『きょうも延長ナリ』(扶桑社)が発売中。集英社発のWebサイト『よみタイ』で、コラム『午前三時の化粧水』を連載中