迷える青少年が作家や芸人に人生相談するのはもう古い⁉ M-1チャンピオンでありながら、これまで数々のやらかしを重ねてきた迷える40歳、ウエストランドの河本太が、さまざまな先輩・仲間に人生相談を受けに行く不定期連載「人生相談する側チャンピオン」がスタート!

初回は所属事務所タイタン直属の大先輩である爆笑問題の太田光さん、田中裕二さんに人生相談をしに行きます!(全4回、4日連続更新)

***

人生相談①
「お笑い芸人をしていますが、これからどうすればいいですか? おふたりがもし僕の相方だったら僕をどう動かしますか?」(東京都・河本太・40歳)

河本 最近悩んでることがありまして、これからどうすればいいかなってよく思うんです。でも、おふたりにそれを言ったら「じゃあ辞めれば?」って言われそうなので、そこはちょっと変えまして、おふたりが僕の相方だったらどんな指示を出すのかなと思いまして。

太田 動かすって言っても、俺も田中に「どう動け」とか、そういう立ち回りみたいな指示はしたことないけどね。あとで「あそこでアレはないだろ」みたいなことは言うけど。

田中 あるよ!「俺を見ろ! 他の人はいいから」っていつも言うじゃん。

太田 それは俺のボケに気付かないからさ。

田中 こっちは「ケンミンSHOW」で司会もしてるから。

太田 そんなんどうだっていいんだよ。

河本 おふたりは今でもそういう話をされるんですね。

太田 今はそんなにしないけどね。「俺を見ろ!」っていうのは要するに、バラエティで司会をやってようが何をやっていようが、俺たちの基本はお笑いなんだからっていうことだよね。それをこの人(田中)は忘れちゃうんだよね。

田中 こっちは進行もあるから、非常に難しい問題だよね(笑)。

太田 進行なんてどうだっていいんだよ。別に進行どおり行かなくても、基本にお笑いがあればいいんだよ。それは何度も言ってるね。

河本 お笑いより進行が優先になっちゃうとよくない、ということですね。

田中 でもさ、河本の場合は進行役もやらないじゃない(笑)。

河本 そうなんですよ。そういう時は基本的に井口が進行するから、僕も井口に言ったことはありますよ。「全然僕のボケ拾ってくれないじゃん」って。でもそう言ったら、アイツは「ここはふたりで盛り上げてもしょうがないんだよ。もっと全体の流れを見て、みんなで盛り上がるほうがいい」って突っぱねられたんですよね。

太田 そこは河本と同じ考え方だな。俺がもし田中にそんなこと言われたら、「は?」って返すよ。

河本 それは嬉しいですけどね。

太田 お笑いにおいては、進行とか流れよりも何よりボケが重要。それは間違いないよ。

――ということは、そういう時は河本さんがもっと主導権を握ったほうがいいということですか?

太田 俺がもし河本だったらね。ツッコミ側が進行してようが何してようが、河本のボケを活かすように振る舞わなければいけないと思うね。

河本 じゃあ、話を質問に戻すと、もし太田さんが僕と組むことになっても同じですか。

太田 その時は、俺がお前に「俺のボケを生かすようにツッコんでこい」って言うだけだよ。

河本 太田さんがボケっていうスタイルは変わらないってことですね。うまくできるかなあ。田中さんだったらどうですか?

田中 ボケとツッコミというくくりで言ったら、俺と河本のほうが役割が違うから成立しそうだけど、例えばネタをやるにしてもどっちもネタ作んない側じゃん(笑)。だからそこが一番想像しにくいよね。

でも何らかの事情で明日から俺とお前で組むことになったら、とりあえず「俺がなんとかしなきゃいけない」って思って、俺が中心になってネタを考えるだろうね。で、たぶんお前がボケて俺がツッコむんだろうね。

河本 はい。

田中 でもさ、ネタはよくても、もしそのふたりで進行役をやるとして、お前は全然しゃべらないじゃん。今だって井口が9割しゃべってお前は1割もしゃべらないでしょ。そのバランスは何とかしないとなって思うよね。「もっとしゃべったり意見を言ったりしろよ」とは言うかもしれないね。

河本 そりゃそうですよね。

田中 ウエストランドは、井口がひとりでずっとボケて、ツッコミも自分でやっちゃうでしょ。俺は同じツッコミでもそういうことはできないから、誰かがボケてくれないとツッコめない。だから俺とお前で組んだら食い合っちゃうんだよ。「お前つまんなくてもいいからもっとボケてくれよ」って言うだろうね。じゃないと俺も何もできなくなって、ふたり揃って沈むよ(笑)。それか俺がボケだすしかない(笑)。

河本 新しい田中さんが見れるかも(笑)。

■そもそもボケとかツッコミなんて役割はなかった

――先ほど、太田さんはお笑いにおいてボケが重要なんだとおっしゃってましたけど、ネタ作りを担当される方はボケの人が多いんですか?

太田 いや、どうなんですかね。ウエストランドの形でいうと「一人しゃべり」に近くて、井口はボケでもあるけど世の中に対するツッコミもしていて、それで笑いをとっている。だから厳密には井口がボケだとかツッコミだとは言い切れないんですよね。

そもそもボケとツッコミという分け方自体、俺らの時はなかったよね。そこはあまり重要じゃなかった。爆笑問題は最初コントをやってて、そのコントの台本は俺が書いてたんだけど、その時のボケは田中だった。だから俺らがお笑いを始めたころは、どっちがどの役割だっていうことは決めてなかったよね。

田中 俺らに関してはそうだね。漫才ブームの時も、どっちがボケ担当でどっちがツッコミ担当だっていうことは言ってなかったと思う。例えばツービートってウエストランドとほぼ一緒の形で、たけしさんがひとりでずっとしゃべっててボケもするんだけど、「バカ野郎」って世の中へのツッコミも入れる。その横できよしさんは「違うよ」「そんなこと言うなよ」って合の手を入れるくらいなんだよ。

太田 そうそう。だからたけしさんはどちらかというとツッコミって認識だったよね。

田中 紳助・竜介も、一応竜介さんがツッコミの立場ではあるけど、紳助さんがほとんどずっとしゃべってるでしょ。当時はボケとツッコミって明確に分かれてなくて、それがだんだんと「ボケっていうのは常識とは違うことを言う。ツッコミっていうのはそれを正す」って成立していくんだよね。

太田 そういうのってきっと、お笑いっていうものを養成所とか学校で教えるようになったから定義されたんじゃないかなと思うよ。当時はお笑いの教科書がなかったから、「漫才はこうあらねばならない」っていう概念もなかった。

田中 だからさ、コンビを組んで「どっちがボケやる?」とか「誰かいいツッコミいねえかな」とかもなかったよね。今はバンドの「ドラム探してます」みたいな感じで「ボケを探してます」なんて言うでしょ。そういう感じじゃなくて、漠然と「音楽やりたいな。じゃあ適当に歌ってみるから、横でピアノで伴奏してみてよ」みたいな感じだった。そもそも俺たちは最初に、「漫才やろう」とか「コントやろう」とか、そういう会話も一切してなかったよね。

河本 そうだったんですね。太田さんが最初に書いた台本がコントだったから、コントをやったっていうだけですか。

太田 そう。今はほら、コントやる人と漫才やる人って分かれてるじゃん。あんまりそういう意識はなかったと思うよ。

爆笑問題からの回答①
「あえて言うならお笑いにおいてはボケが最も重要だけど、お笑いに指示も役割もない! 河本がもっとしゃべれ!」

***

■河本太(こうもとふとし)
タイタン所属。1984年1月25日生まれ。岡山県津山市出身。2008年に同級生の井口浩之とウエストランドを結成。M-1グランプリ2022チャンピオン。リフォーム会社に勤めていた経験から電気工事、配管工事が得意。趣味は登山、キャンプ。

■爆笑問題(ばくしょうもんだい)
タイタン所属。ともに1965年生まれの太田光、田中裕二が日大芸術学部で知り合い1988年に結成。数多くのテレビ・ラジオ番組のレギュラーや執筆活動を抱えながらも、隔月開催される「タイタンライブ」では新ネタで出演している。