またまた期待の逸材が現れた! 身長160㎝、バスト90のIカップという、男の夢が詰まったゴージャスボディの持ち主、山田あいが4月21日(月)発売『週刊プレイボーイ18号』のグラビアに登場。大胆に、ワイルドに見せる!
* * *
■小学生時代から大人びた姿
――まずは撮影の感想を教えてください。
山田 週プレさんの撮影は少し前だったので、実は人生2回目のグラビア撮影だったんです。ロケバスで海まで移動したのは初めてだったので、わくわくしたのを覚えています。お気に入りの衣装は、ベージュの水着の上にメッシュの黒いレオタードを着たカット。
――一見すると、黒い衣装の下に何も着けていないように見えてドキッとしますよね。
山田 私もあんな衣装、初めて着ました(笑)。
――昨年末にデビューしましたが、芸能界入りのキッカケは?
山田 ちっちゃい頃からモデルさんに憧れていました。テレビのバラエティ番組でカラダを張っている人を見て、楽しそうだな、私もやりたいなって思っていて。
母がファッション好きだったから、小学生の頃から派手な格好をさせられていたんですよ。それこそ露出の多いギャル服だったり。ただ性格は勝ち気だったので、ミニスカで公園を走り回っていました。鬼ごっことかして(笑)。
――ちなみに中学の部活は?
山田 バドミントン部でした。けっこう頑張っていて、関東大会の1コ前までいったんですよ。で、高校に進学して、16か17歳くらいのときに今とは違うインフルエンサー系の事務所にスカウトされたんです。でも、仕事という仕事はしていなくて、SNSの更新をやるみたいな感じでしたね。
――どんな高校生活でした?
山田 どこでもいいやって思って入学した高校だったので、あんまりなじめなくて2ヵ月くらいで退学しちゃったんです。その後、家も飛び出して、しばらく野宿生活をしたり......。
行く所がなくて公園や河川敷で寝泊まりしたことも。だから、今も公園の前を通るたび、「あ、ここなら雨風しのげそうだな」って〝野宿チェック〟をしたりします(笑)。
――過酷な青春時代。
山田 アルバイトを不定期でやってお金をためて、自転車で東京から大阪に行ったりも。海にもめっちゃ行っていましたよ、自転車で。今思うと、あの頃はすごく行動力があったと思います。
――確かに自転車で行くのはヤバい。その後はどうしたんですか?
山田 知り合いの紹介で美容師のアシスタントのお仕事をするようになって。18歳くらいの頃かな。で、そこから縁あって今の事務所にスカウトされたんです。
――グラビア活動に抵抗は?
山田 小さい頃から背が高くて、胸も大きかったので、ずっと周囲から言われていたんですよ。「いつかグラビアやるでしょ」って(笑)。だから、グラビア活動にはまったく違和感なかったです。
――今後やってみたい撮影は?
山田 まだまだ始めたばかりなので、わかっていないことも多いんですが、コスプレにも挑戦してみたいなって。髪の毛をオレンジ色にしていたとき、友達から「(ONE PIECEの)ナミっぽいね」って言われて。いつかお仕事でやってみたいです。
――休みの日は何をしています?
山田 アニメを見たり、友達とSNS用の写真を撮りに行ったり。こういう仕事をしていると趣味や特技を聞かれることが多いじゃないですか。今後はちゃんと話せるものを身につけていきたい。
――ちなみに今の趣味・特技は?
山田 趣味は旅行、ポーカー、ダーツで、特技は声が大きいこととハイキック。
――ハイキック?
山田 家のリビングにサンドバッグを置いていて、しょっちゅう殴ったり蹴ったりしています。だから、近々キックボクシングを習いに行こうと思っていて(笑)。試合にも出てみたい。とにかくカラダを張りたいんですよね。
『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)みたく海外ロケでムチャするとか、バンジージャンプをするとか。怖いもの知らずな感じでやりたいです。
スタイリング/上野 珠 ヘア&メイク/田村直子(GiGGLE)
●山田あい
2003年9月11日生まれ 東京都出身
身長160㎝ B90 W60 H90 血液型=A型
趣味=旅行、写真撮影、調味料探し、ダーツ
○昨年冬に本格的にデビューしたばかりのIカップの超新星。ゴージャスボディが各グラビア誌から注目を浴びている。
公式X【@yamadaaiii0911】
公式Instagram【@_.yamada.aiii._】
山田あいデジタル写真集『ゴージャス☆』 撮影/小塚毅之 価格/1100円(税込)
★山田あいデジタル写真集『ゴージャス☆』
本誌のアザーカットをパッケージしたデジタル写真集が主要電子書店にて配信! 『週プレ グラジャパ!』なら限定カット特典付き 価格1100円(税込)
★『週プレ プラス!』では、本誌未掲載のアザーカットなどスペシャルコンテンツを公開!
【https://www.grajapa.shueisha.co.jp/plus】