“男の鉄板スタミナフード”餃子。そんな餃子が今、女子の間で大ブームなのだ。餃子にハマる「ギョー女」が急増中だという!
「数年前まで、餃子店といえば『餃子の王将』のような男性をターゲットにしたお店ばかりでしたが、ここ数年“女子ウケする餃子店”が一気に増えたんです」と女子の食事情に詳しい作家の、はあちゅう氏は話す。
女子ウケする餃子店って、具体的には?
「大きく分けて2種類。ひとつ目は、ニンニクやニラが入っていないのに味わい深く、本格的な餃子が食べられるお店。これまでニオイを気にして餃子を避けてきた女子たちも安心して食べに行けるようになりました!
ふたつ目は、様々な味の餃子がメニューにそろっているお店。餃子は具材にできる材料の幅が広いため、他の食べ物と比較してもバラエティ豊かで食べ比べがいがあるんです。中でも、ラム肉やパクチーなど面白い具材を使った餃子が女子たちの心をつかんでいます」
さらに、餃子は女子がSNSにUPしたい食べ物でもあるという。
「“あえて”餃子のようなB級グルメを食べているのがオシャレという感覚の女子が増えています。また好感度を考えても、女のコらしいカフェごはんより、誰もが親しみのある餃子の写真をUPしたほうが男女両方からの支持を得られますからね」
なるほど! 他にもフードアナリスト・管理栄養士のMAYUMI氏はこう語る。
「ヘルシーさから、体形を気にしている美意識の高い女子にも餃子は人気! 餃子は炭水化物(皮)、たんぱく質(肉)、ビタミン(野菜)などをバランスよく摂取できる“完全食”。さらに、中の具材は細かく刻まれているため消化・吸収されやすく、個数を数えられるので食べた量も把握しやすい。『餃子ダイエット』を提唱している元ボクサーがいるほど健康的に痩せる効果の期待できる食べ物なんです!」
餃子にハマっているからといって“女子力の低いオヤジ女子”ではないようだ。
(取材・文/黄 孟志)