![ファミマのシューアイスにかぶりつく“YouTuber界の大食いクイーン”木下ゆうかちゃん](/news/lifestyle/2016/images/2016/09/92dcf23fd3cfbf55d650ebdb76e85d34_50ccce7a567ddb6e87d6518b062e0f24.jpg)
ここ数年、そのクオリティの高さで注目を集めるコンビニオリジナルアイス。
この夏、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの店頭で買える全44品を“YouTuber界の大食いクイーン”木下ゆうかが一気食いレビュー!
【セブン-イレブン編】に続く、第2回は【ファミリーマート編】をどうぞ!
*
*
*
*
*
■沖縄パインバー 86円 パインがフルーティで、さっぱりすっきり!食べやすいので暑い日にも合いそう
沖縄パインバー 86円
■フルーツバーアソート 204円 オレンジ、グレープ、アップル味のさっぱりアイスバー。飲み物代わりでも?(笑)
フルーツバーアソート 204円
■ワッフルコーン 北海道ミルクバニラ 194円 ワッフルコーン最高! とりあえず、何を食べるか迷ったらコレを食べておきましょう!(笑)
ワッフルコーン 北海道ミルクバニラ 194円
■シューアイス 228円 生地がぱりっとしていてクリームとの相性◎ 8個入りでお得なのもGood!
シューアイス 228円
■ジェラート アルフォンソマンゴー 250円 めっちゃマンゴー(笑)。マンゴーがぎゅっと詰まったジェラートです。ザ・高級感!
ジェラート アルフォンソマンゴー 250円
うまか棒のアイスも!
■しろくま 299円 練乳氷とフルーツが合ってる! シャリシャリで美味! アズキとイチゴの相性もぴったり
しろくま 299円
■バニラバー 255円 シンプルなバニラアイスバーです! 飽きがこない定番商品で食べる価値あり!
バニラバー 255円
■チョコレートバー 225円 チョコが濃厚! 少し溶かしたくらいのほうが、アイスが柔らかくなっておいしいかも
チョコレートバー 225円
■北海道大納言 あずき最中 357円 北海道の大納言小豆を、コクのある濃厚バニラで包んだ贅沢な最中アイス
北海道大納言 あずき最中 357円
■うまか棒ミニチョコナッツ 298円 ナッツがたっぷり入ってる~。歯応えもすごくいい! ミニサイズがちょうどいい!
うまか棒ミニチョコナッツ 298円
■しろくま 345円 かき氷じゃなく、バニラアイスに近い味わい! フルーツの甘みが口いっぱいに広がります
しろくま 345円
お値段以上のアイスがたくさん!
■あずきバー 204円 アズキの素材のよさがスゴい出てる感じ。王道でシンプルだけど、飽きがこない!
あずきバー 204円
■チョコレートバニラバー 86円 シンプルだけど、すごくおいしい! やっぱりバニラとチョコは鉄板の組み合わせ!
チョコレートバニラバー 86円
■クッキー&バニラバーマルチ 204円 しっとりしたココアクッキーが中にたくさん詰まってる。バニラもコクがあっていい!
クッキー&バニラバーマルチ 204円
■バニラモナカ 118円 200mlの大容量! 甘さ控えめで食べやすいから冷蔵庫にストックしておきたい!
バニラモナカ 118円
■アイスクリームサンド チョコバニラ 140円 ベルギー産のチョコアイスとバニラアイスをサンド。食べ応えがあって、お値段以上に贅沢
アイスクリームサンド チョコバニラ 140円
*商品の品ぞろえは店舗によって異なります。価格はすべて税込みです。
★続編 ⇒ 【ローソン編】もチェック!
●木下ゆうか(Kinoshita Yuka) 大食いYouTuber。毎日18時に動画をアップする。8月3日時点でのチャンネル登録者数は183万人超。最近やったチャレンジは「ひつまぶし5キロ」「チーズカレー6.3キロ」など
(撮影/居石幸太[カイトスタジオ] 山上徳幸 取材・文/テクモトテク)