『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。前回に続き、鉄道マニアの彼女が、縮小されつつある「車内販売」の魅力を語る。
* * *
路線ごとの商品の違いも、車内販売を利用する楽しみのひとつです。例えば、北陸新幹線はご当地の"干物"が充実しています。「ホタルイカの素干し」なんかは、ちゃんとワタが入っててすごくおいしいです! ほかにも「スルメイカの素干し」や「白エビの姿干し」なども売られています。
また、ご当地感があるおつまみが多いのは秋田新幹線。「秋田しょっつる あたりめ」や「いぶりがっこ スモークチーズ」など、秋田県の名物がそろっています。
お土産にもってこいの車内販売といえば、東北新幹線の「乾燥ホヤ」(商品名は「ほや酔明(すいめい)」)。キャラメルの箱のようなパッケージに入っているので、大量に買って配るのにぴったりです。ただ、私はいつも買った瞬間に、クセで箱を開けて食べてしまうんですが(苦笑)。
ちょっと珍しいのが山陽新幹線の「ブラックペッパー焼あなご」。甘めの味つけなんですが、ブラックペッパーがかなりしっかり効いていておいしいです。見た目も"穴子感"が残っているので、贅沢(ぜいたく)な気分に浸れます。
私が一番よく利用する東海道新幹線も特徴のあるラインナップになっています。あまり知られていなくてオススメなのは、オーボンヴュータンの「プティ・フール・セック」。
オーボンヴュータンは、東京の尾山台に本店がある洋菓子の有名店ですが、その焼き菓子の詰め合わせが新幹線車内で買えます。ほかにも、知る人ぞ知るお菓子屋さんの商品が販売されています。
また、午前8時半までに出発する車両では、モーニングセットを購入することができます。サンドイッチかおむすび弁当とコーヒーやお茶のセットが500円と、かなりお安くなります。車内にいながらにして、モーニングの聖地・名古屋っぽさを味わえます。
私のイチオシは、コーヒー券。通常のホットコーヒーは320円、アイスコーヒーは330円なんですが、コーヒー券は5枚つづりで1350円。1杯当たり50円~60円もお得になっています。味もあっさりしていて、車内でのひとときにはもちろん、食後にもちょうどいいです。
さらに、コーヒーと一緒にアイスクリームなどを買うと、50円引きになります。私はホットコーヒーとアイスを買って、カチカチのアイスの上にコーヒーをかけて食べるのが好きです。
東海道新幹線でも、「のぞみ」と「ひかり」では車内販売が継続されていますが、「こだま」は数年前に廃止されました。経営的に仕方がない判断なのでしょうが、思わずカートを覗(のぞ)きたくなるワクワク感が減るのは寂しいです。
私も以前、東京から大阪へ向かう際、大雨で8時間もかかったことがありました。最近は車内販売で駅弁を買うことがなかったんですが、久々にお弁当を購入して「車内販売があってよかったな」と思いました。
全国の路線で車内販売が縮小・廃止の動きを見せるなか、小田急電鉄のロマンスカーでは、販売員用に携帯翻訳機の「ポケトーク W」が導入されました。インバウンド需要の増加に対応するためです。そうした観光向けの強化はうれしいのですが、車内販売の灯が消えないよう、私も微力ながら普段使いに励みます。
●市川紗椰(いちかわ・さや)
1987年2月14日生まれ。アメリカ人と日本人のハーフで、4歳から14歳までアメリカで育つ。現在、モデルとして活動するほか、J-WAVE『TRUME TIME AND TIDE』(毎週土曜21時~)などにレギュラー出演中。かつて、JR北海道では、車内で予約をすると長万部(おしゃまんべ)駅で名物のもりそばや「かにめし」を届けてくれるという楽しいサービスがあった