独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏

『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。

今回の"バカレシピ"は、かっぱえびせんでカップヌードルにエビの要素を足した「かっぱえびせんまぜそば」!

* * *

【今回の食材】
・かっぱえびせん 1袋 ・カップヌードルBIG 1個 ・旨辛ソースのぷりぷりっ!海老チリ(ファミリーマート)1袋 ・桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 適量

野島 カップヌードルのオリジナル味って、ある意味シーフード味だと思うんだ。あんなにエビのうま味を上手に使ってるカップ麺なんてなかなかないから。

助手 なんだなんだ。いきなり哲学的なことを言いだしたぞ。

野島 なのでエビの要素をガツンと足していけば、きっと特濃なエビまぜそばを作れるはず。

助手 それは絶対ウマいやつ! でも問題があるッス。スープが小袋に入っているタイプなら簡単にまぜそばアレンジできるけど、カップヌードルは麺とスープを分けられないッス!

野島 よく気づきましたね。でもスープを分けられないなら、そのまま濃厚化させればいいのです。そこで使うのがコレ!

助手 かっぱえびせん!

野島 では作りますよ。まずカップのフタを開け、隙間にかっぱえびせんを限界まで入れたら熱湯を注ぎ、麺が少しほぐれたら再びかっぱえびせんを入れてかき混ぜる作業を繰り返します。

助手 おおっ! かっぱえびせんがスープに溶けて、スープがドロドロになっていくッス!

(1)注ぐ! カップヌードルのフタと麺の隙間にかっぱえびせんを大量に敷き詰め、かっぱえびせんを溶かすように熱湯を注ぐ。大量にえびせんが入るのでカップヌードルはBIGサイズ推奨

(2)混ぜる! 麺が少しほぐれたら再びえびせんを入れて、えびせんが溶けたら混ぜてさらにえびせんを入れるという作業を繰り返す。3分経過する頃にはスープがすっかり干上がるはずだ

野島 これを続けているとちょうど3分たつくらいでスープがほぼ干上がるはずです。

助手 かっぱえびせんが麺にネットリ絡みついている。丼に移したら見事にまぜそばッスね!

野島 さらにエビ感をブーストするためコンビニ惣菜のエビチリを投下! さらに理想はエビ油も垂らしたいのですが、コンビニではなかなか入手できないはず。なので代わりに食べるラー油を入れましょう。エビ感は出ないけど最高に合うはず!

助手 見る見るうちにジャンクなまぜそばになったぞ! これぞ王道のバカレシピという仕上がりッスね。ウマそう~!

(3)盛る! カップヌードルを丼に移し、エビチリをのせ、食べるラー油をお好みで垂らしたら完成。エビチリ次第で味が濃くなるので、気になる場合はエビチリのタレを入れないようにしよう

野島 あとは余ったかっぱえびせんをフチに添えたら完成です。じゃあ食うぞ! カッー!! こりゃあ、ぶっちぎりでウマいエビまぜそばだ!! かっぱえびせんが最高にいい仕事をしてる。この麺をおかずにメシも食えそうだ。ここに豪快にご飯をぶっ込んでそばめし風にするのもアリ!

助手 ズルい! 僕にもちゃんと食べさせて! いつもは先に食べさせてくれるのに。

(4)完成!「かっぱえびせんまぜそば」

野島 カップヌードルは細麺なので麺がのびやすいことだけが難点なんですよ。なので勢いで一気に食べるべきなんです。

助手 ひっでえ! 残りは全部僕が食ってやるッス!! ズズーッ!! ウハッ! このジャンクな味が最高すぎ......ゲホッ!! エビチリが喉に詰まったッス!!

(5)激ウマ! あとは全体をよくかき混ぜて食べるだけ。カップヌードルは細麺なのでカップ焼きそばなどと比べるとのびやすいので要注意。手際よく食べるのもウマさを堪能するポイントだ

野島 助手くん! さすがに慌てて食べすぎですよ!

●野島慎一郎(のじま・しんいちろう) 
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』

【★『野島慎一郎の激ウマ!!バカレシピ研究所』は毎週金曜日更新!★】