『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。
今回の"バカレシピ"は、いか焼そばにイカ感をブーストした「いか焼そばいかめし」!
* * *
【今回の食材】
・いかめし 2個 ・エースコック スーパーカップ大盛り いか焼そば 1個 ・ご飯 200g ・いか天(駄菓子) 適量
野島 エースコックの名作カップ麺「スーパーカップ大盛りいか焼そば」が復活したぞ!
助手 なんと! 2年くらい前に惜しまれながらも終売してたッスよね。こりゃうれしいッス!
野島 早速食べてみたんですが、付属する「新めちゃうま!ふりかけ」のニンニク&イカ風味が超進化。懐かしくもあり、しっかり令和時代に合わせたパンチがある味に調整されてる!
助手 珍しく大絶賛ッスね!
野島 というわけで今回はいか焼そばの大復活を祝し、さらにイカ感をブーストした激ウマバカレシピにアレンジしますよ。
助手 お願いします!
野島 まずはいか焼そばのカップに熱湯を注ぎ、湯ぎりをしたら麺を細かく切り刻みます。
助手 ぎゃふん! いきなり麺が麺でなくなってしまった!
野島 次は切った麺とかやくを熱したフライパンに入れ、ここにご飯といか天を投入! ソースとめちゃうま!ふりかけを入れて混ぜながらよく炒めます。
助手 いか焼そばのそばめしッスね! っていうか、すでにスパイスとイカの香りがヤバい! メチャクチャウマそう!
野島 この香りはほぼ、めちゃうま!ふりかけによるものですね。これでご飯を炒めるだけで味がバッチリ決まるんですよ。
助手 ふりかけ単体での販売も激しく希望したいッス!
野島 ここからさらにイカ感をブーストしていきますよ。用意したのは、いかめし!
助手 函館地方のご当地グルメ! これまたウマそうだけど、どうやって使うんスか?
野島 ゴホン。私はブラック・ジャック野島です。ただ今より、いかめしを開腹して中のご飯を摘出し、そばめしを移植する手術を始めます。助手くん、メスとハサミを持ってきて。
助手 なんてひどい使い方! いかめし加工業者に謝れ!
野島 あっ、いかめしの心拍数が落ちてきた! 早くメスを!
助手 やかましいわ!
野島 ふぅ、どうにか移植手術が成功しました。では、豪快にかぶりついてみてください!
助手 ギャァアアッー!! こりゃ最強にウマい!! そばめし単体でも圧倒的にウマいのに、イカと一緒に食べると贅沢(ぜいたく)感のマシマシっぷりがヤバい!!
野島 いかめしの味がいか焼そばと抜群に合うんですよね。
助手 実にウマかったッス。いか焼そば大復活、バンザーイ!
野島 それでは助手くん、手術代のお支払いを忘れずに。今回は1億円でよろしく!
助手 法外な手術代を請求するところまでマネすんな!
●野島慎一郎(のじま・しんいちろう)
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』