独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏

『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。

今回の"バカレシピ"は、今年大バズりのスイーツ・マリトッツォをねるねるねるねで作った「ねるねるマリトッツォ」!

* * *

【今回の食材】
・ねるねるねるね ソーダあじ 5個 ・マリトッツォ 2個 ※2人前の分量です

野島 今回は今年大バズりのスイーツ「マリトッツォ」を使おうじゃないですか!

助手 出たー! スイーツ好きの心をつかんで離さない、クリーム超マシマシサンド! 見た目は確かにバカレシピと親和性が高い気がするッスね。

野島 そうなんです。これをさらにバカの方向に導くにはどうすればいいか、ずっと試行錯誤を続けていたのですが、やっと答えを見つけました。大量のねるねるねるねでマリトッツォを作るとウマい!

助手 マジかよ!? 中身にねるねるを使うとして、あの軽い食感の生地はどうするんスか?

野島 コロッケやマックのバンズなど、いろいろ試しましたが、どうにもマリトッツォっぽくなりませんでした。仕方ないのでコンビニのマリトッツォのクリームだけを先に食べ、そこにねるねるを挟もうかと。

助手 もったいない食べ方!

(1)クリーム! コンビニなどでマリトッツォを購入し、中身のクリームをスプーンなどで食べ、生地だけを残す。自分で食べる分ならペロペロとナメて、クリームが残っていない状態にしよう

野島 では作ります。しっかし生クリームはうめぇなあ。ねるねるを挟んだときに影響が出ちゃうので、隅々までしっかりナメて仕上げましょうね。助手くんの分もナメておいてあげます。ベロリベロリ、ベロンチョベロンチョ、ピチャピチャ。

助手 きったねえ! ナメたものを人に食べさせるなんて、このご時世じゃなくてもアウト!!

(2)練る! 大量のねるねるねるねをボウルなどで一気に作る。今回はソーダあじを使用しているが何味を使用してもOK。ラムネ(3番目の袋)やパチパチキャンディも混ぜてしまおう

野島 続いてねるねるを作ります。1人前につき2個半は使いたいので、2人前なら5個必要! 超大量のねるねる一気練りするのは、オッサンでもテンション上がるな~!

助手 子供の頃の夢が叶(かな)った気分ッスね!

(3)のせる! スプーンなどを使って(1)で用意した生地に練り上げたねるねるねるねをのせ、生地で挟む。ねるねるねるねは粘度が高いので大量に挟んでも問題ない。限界に挑戦しよう!

(4)完成!「ねるねるマリトッツォ」

野島 あとはマリトッツォに挟めば完成。粘度が高いので意外と挟みやすいんですよ。

助手 見た目は悪くないというか、むしろアリ! 割とマリトッツォっぽいし、パステルカラーがカワイイ! 問題は味ッスね。早速食べてみるッス......。

野島 愚か者! バキィッ!!

助手 痛っ!! いきなり殴るなんてアンタ、無期限謹慎からの巨人に無償トレードすっぞ!!

(5)撮影! 見た目がカワイイ「ねるねるマリトッツォ」を作って即食べたらもったいない。きれいに撮影してSNSに上げるのも忘れずに。時間をかけるとねるねるが緩くなるので要注意!

野島 こんなに激カワで超バズ間違いなしの見た目なんだ。写真を撮ってSNSに上げるまでがレシピに決まってるだろ!

助手 SNS投稿が強要されるレシピなんて前代未聞だわ! で、味は......おおっ! ほのかに酸味のあるねるねると生地の相性、かなりイイッスね! 進化系マリトッツォの誕生だ!

野島 また作って食べたくなってきた! よし、またマリトッツォの生クリームをナメるぞ!

助手 また作るのはいいが先にその手順の改良を考えてくれ!

●野島慎一郎(のじま・しんいちろう) 
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』

【『野島慎一郎の激ウマ!!バカレシピ研究所』は毎週金曜日更新!】