30代、40代、50代......。少しずつたるみ、衰えていく体に戦々恐々とする日々。そんな後ろ向きな毎日を打破するべく、日本一美しく、ちょっぴりSな現役薬剤師・福井セリナが、あなたの体のお悩みを解決します! 第20回のお悩みは「肩こり」です。
【今週のお悩み】肩こりがヒドいんです。職業上デスクワークが多いのですが、肩がこりすぎて仕事に集中できないほどで......。ツボ押しグッズも使っているのですが、そのときスッキリするだけで、すぐにまた元に戻ってしまいます。(42歳・会社員)
* * *
慢性的な肩こり、ツラいですよね。悪化すると首や背中、頭にまで痛みが生じて、日常生活に支障をきたすことも......。
そんな肩こりの主な原因は「血流不足」。血流が良ければ筋肉に栄養がしっかり行き渡るので柔軟性を保っていられるんですが、血流が悪くなると筋肉が痩せてガチガチに固くなっていくイメージです。特にデスクワークは体勢も視線もずっと固定されるので、筋肉がこりかたまりやすくなります。私もベッドでずーっと同じ体勢でパソコン仕事をしていて、大後悔した経験ありです(笑)。
ツボ押しやマッサージは一時的に血流を改善してくれるので直後はスッキリするんですが、根本的な治療にはなりません。
そこで、具体的な解決策を3つ紹介します。
①毎日、湯船に浸かって温まる
日中、同じ体勢でいるとどうしても肩など一部の筋肉の血流が悪くなってしまいます。お湯の浮力と熱で血をめぐらせましょう! 入浴剤を使うのもおすすめです。血行を促進する成分が入っていて「肩こり・腰痛に」などと書いてあるものを使うといいでしょう。
②肩だけではなく"肩の筋肉に繋がっている筋"をほぐす
肩だけを重点的にほぐそうとする人が多いのですが、実は肩こりの原因ってソコだけじゃないんです。
脇下や肩甲骨まわりは肩の筋肉と繋がっていて、ココが固まると肩の筋肉も引っ張られ、コリがなかなか治りません。お風呂上がりなどにストレッチポールや筋膜ローラーでゴリゴリやるのが超オススメです!
③肩まわりのストレッチを日常的にする
ぜひ今日からこのストレッチをやってみてほしいです。極意は、"使ったら伸ばす"! デスクワークの最中にできますよ。私は信号待ちでもやるのでたまに不審がられることもあるんですが(笑)、皆さんも羞恥心を捨てていただいて、肩こりから脱却してほしいです♡
<肩周りのストレッチ>
1.腕を絡ませ、顔の前で手のひらを合わせる
2.そのまま組んだ腕全体を上下に10回ほど動かす
肩甲骨まわりと脇の下が伸びている感じがしたらバッチリです。
今週の教訓:肩こりは日々のストレッチで改善!ガチガチ肩から卒業してね♡