最近いいことがない。パッとしない。心がモヤモヤするあなたにオススメしたいのが「神社参拝」だと、神社ソムリエ・佐々木優太氏は語る。
全国1万社の神社に参拝し、そのご利益と由緒を知り尽くす佐々木氏が神社参拝をなぜ推すのか。そして、参拝の基礎知識や願い事別のオススメ神社を教えてもらった!
■心が迷ったら神社参拝はひとつの手
――初詣くらいは行きますが、あまり神社参拝ってなじみがありません。参拝すべきタイミングとか、回数の基準とかはあるんでしょうか?
佐々木 僕は毎日参拝してもいいと思っています。神社は"心のジム"で、参拝は"心のトレーニング"。神社での行動を普段の生活でもやっていくと、どんどん日常が開運していくんです。
例えば、参道の真ん中を歩かない。鳥居をくぐる前にまず一礼する。
これってビジネスに置き換えると、職場の廊下の真ん中を歩かない。部屋に入る前に一礼する。とか、丁寧なビジネス作法と一緒なんです。
――なるほど。日常にも通ずるところがあるんですね。ちなみに、神社にはフラッと行っていいものなんですか?
佐々木 神社に詣でるのは「自分がめちゃくちゃ尊敬している上司や先輩に会いに行く」と思えばいいでしょう。よく参拝時の服装はどうすればいいですか?と聞かれますが、上司に会うときに、スーツやキレイなシャツを着ようと思う人はスーツで行くのがいいですし、サンダルと短パンで会いに行くという人はそれでもいいでしょう。
ただ、その神社を大切にしている人がいることを忘れないでください。一番尊敬する上司にお金を借りるのに、いきなり「貸してください。お願いします」って言わないですよね。手土産でも持って、「いつもお世話になっています」と、まず感謝の言葉を述べてから「本題ですが」とお願いすると思います。
それと同じで、参拝時はお賽銭(さいせん)を納めて、礼をして、日頃の感謝を述べるという流れがいいですね。
――置き換えて想像するとわかりやすいです。
佐々木 あと、神様に言うことを聞いてもらうためには、アクションを起こしてから待つのが鉄則です。日頃から礼儀正しく、真面目に生きていることを見せて待つ。普段不真面目で、お金が返ってくるかわからない部下に、上司はお金など貸してくれませんよね。
――確かに。では、まずはどの神社に行って参拝したらいいですか?
佐々木 氏神様といわれる地元の神様へ参拝に上がってください。神社に奉納してあるモノは、その土地でできた最高のモノですから、自分の地元の名産や名勝もわかります。また、神社はその地域のコミュニティセンターや公民館のような役割も担っています。
自分の住んでいる街の市役所や区役所がボロボロだったら「俺の地元は大丈夫か?」と心配になりますよね。それと同じで、地元の神社もキレイに保てるよう、みんなで参拝する。そうすればご利益も大きくなりますよ。
――基本の考え方はわかりました。では、参拝方法の手順。そして、お賽銭の金額も迷うので、アドバイスお願いします。
佐々木 まずは、二拝二拍手一拝。拝は90度のお辞儀です。
――90度はなかなかキツイですね。
佐々木 その意識だと、腹筋も背筋もピリッと伸びます。お賽銭は、願い事の対価ではありません。ほかの人がそこへお賽銭を入れてくれたから神社が維持され、今、参拝ができる。前に来た人に感謝し、次に来る人のためを思いながら納めるのがお賽銭です。
額も心の問題で、1000円持っている人の10円と10円しか持っていない人の10円では、同じ10円でも価値がまったく違いますから。
そして、参拝の後ですが、そのまま2、3歩下がり、お辞儀をして帰る。上司にお金を借りた瞬間、背を向けて去っていく人なんていませんよね(笑)。
以上のことを意識してみましょう。心が整い、モヤモヤも晴れるかもしれませんよ。
■願い事別オススメの神社紹介
神社参拝の基本姿勢はわかったけど、やはりいろんな悩みや願い事に強い神様も知っておきたい! というわけで、佐々木氏に事例別の神社を聞いてみた。
佐々木 氏神様の参拝を基本としてほしいのですが、鎮座される御祭神や祀られている対象によって、それぞれの神社に特徴があるのも事実です。願い事をかなえてもらおうとするのではなく、この神社のおかげで、先人が助けられた過去があって、今があることに感謝して、日頃の行ないをよくして待つ。という姿勢を忘れないようにしましょう。
では、早速紹介を!
●彼女が欲しい! 恋愛成就の神社
新田(にった)神社(東京都大田区)
佐々木 全国に縁結びの神様はたくさんおられますが、ここはただの縁結びの社ではありません。彼女の心を"射止められる"あやかりが受けられるんです。御祭神は新田義興(にったよしおき)公という強い武将で弓の名人。しかも奥さんを大事にしたという人。その優しさと射止める名人にあやかって、彼女がゲットしやすくなるかもしれないというわけです。
●子供が欲しい! 子宝運に恵まれる神社
多摩川浅間(たまがわせんげん)神社(東京都大田区)
北条政子が建てたといわれている神社で、コノハナサクヤヒメが御祭神。コノハナサクヤヒメは夫と結ばれ、たった一夜で懐妊。驚いた夫は浮気を疑います。そこで身の潔白を証明するために彼女は火を放った産屋で出産しました。
絶世の美女のコノハナサクヤヒメを祀る女性のための神社で、「子産(こうみ)石」という自然とまんまるになった石もあります。何万年もかけて生まれてきた石に触れると、霊験あらたかな気持ちになります。
実際、僕はここへ行って、夕日がきれいだったので、展望台で写真を撮ったんですね。そうすると、デニムのポケットあたりに白い玉が写っていた。帰宅すると、妻から「妊娠した」と聞くということがありまして。実体験からもオススメしたい神社です。
●親や子供との関係がうまくいっていない! 家族運に恵まれる神社
來宮(きのみや)神社(静岡県熱海市)
「來」の字のごとく、木のもとに人が集まる神社です。
樹齢2000年以上、幹の周囲は24mという大楠があるんです。僕がこの神木に手を合わせていたとき、川の流れる音が聞こえました。
宮司に尋ねると「あの川はこの木を守るようにS字形に流れているんです。もし川が1m近かったら、この木が苗木のうちに流されていたかもしれない。1m離れていたら、水分が足りず、この木は育たなかったかもしれない」と、おっしゃいました。つまり、川と木の距離感が絶妙だと。
それはまさに、親と子の距離感に似ています。遠すぎず近すぎずの、その距離感がいい親子関係をつくり、子を育むのです。ここへ参拝し、親や子との距離感を見つめ直してください。
●宝くじを当てたい! くじ運に恵まれる神社
宝当(ほうとう)神社(佐賀県唐津市)
まさに「宝くじが当たる」という名前の神社があります。唐津市の高島という島にあり、宝当桟橋から定期船で10分。まさに「宝当」からの架け橋です! ここは小さな島なので、海賊に襲われることが多かったそう。
それを退治してくれた野崎隠岐守綱吉(のざきおきのかみつなよし)という方に感謝して建てられた神社でしたが、その後、製塩業でもうまくいき「これもこの神社のおかげ」と、さらに感謝され、「当島の宝=宝当神社」と呼ばれるようになりました。
近年、ここを参拝した人に高額当せん者が出たことで「宝くじが当たるご利益がある」という口コミが広まり、とうとう、境内近くに宝くじ売り場ができるまでに。高額当せん者がお礼参りに訪れることもあるそうです。
●賭け事に勝ちたい! ギャンブル運を上げる神社
皆中稲荷(かいちゅういなり)神社(東京都新宿区)
競馬、競輪、パチンコ......。ギャンブル運ならまとめてこちらの皆中稲荷神社へお参りしましょう。「皆、命中する」という名のいわれは、その昔、この神社のある新宿区大久保から新大久保あたりに鉄砲組百人隊が住んでいたそうで、中になかなか射撃がうまくならないひとりの男がいて、夢でこの稲荷神社を見たといいます。
それでこの神社へ行き、真剣に拝んだところ、百発百中当たるようになったというのです。それが流れ流れてギャンブル運を上げたい人に広まったようで、今日に至っているようです。
●成功して出世したい! 仕事運を上げる神社
花園(はなぞの)神社(茨城県北茨城市)
古社感満点で、地元では龍神様と崇められています。795年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が神からのお告げによって建てたといわれる神社で、そういう武将の強さがみなぎる空気です。境内には徳川家康を御祭神とする東照宮もあるので、天下取りのあやかりも。昇龍と天下人にあやかり、仕事運を上げて出世してください。
●最近、薄毛が気になる! 毛髪の美容運を上げる神社
御髪(みかみ)神社(京都府京都市)
日本で最初の髪結い職・藤原采女亮政之(ふじわらうねめのすけまさゆき)を御祭神にした神社です。玉垣(その神社に寄付した方たちの名前が記されている垣)に「アートネイチャー」や「リーブ21」など、毛髪に関する会社の名前が並んでいる点からも、そのご利益がうかがえます。
* * *
以上のように、悩みがある人もない人も、心機一転の意味合いも込めて、神社参拝、ぜひ行ってみては。
●神社ソムリエ・佐々木優太(ささき・ゆうた)
全国1万社以上の神社を巡拝。拝受した御朱印は4000を超える。日本全国の神職からの信頼も厚く、神職や地域の方から得た多くの知識や見た景色を後世に伝えるべく活動中。YouTube『神社ソムリエのあやかりチャンネル』も絶賛配信中