ある日、あるとき、ある場所で食べた食事が、その日の気分や体調にあまりにもぴたりとハマることが、ごくまれにある。

それは、飲み食いが好きな僕にとって大げさでなく無上の喜びだし、ベストな選択ができたことに対し、「自分って天才?」と、心密かに脳内でガッツポーズをとってしまう瞬間でもある。

そんな"ハマりメシ"を求め、今日もメシを食い、酒を飲むのです。

* * *

早めの時間から、湘南モノレール某駅で取材の仕事があった。そこはもはや、鎌倉・湘南エリア。東京の西側出身、在住の僕にとっては完全に旅行の距離だ。

つつがなく仕事が終わると、あとは自由時間。こんなにわくわくすることはない。自宅方面への乗り換え駅は「大船」で、確か一度も飲み歩いたりしたことのない街。よし、今日は大船で昼飲みして帰ることにしよう。

大船駅東口前  大船駅東口前

海が近い土地特有の、抜け感のある空気が心地いい。そして駅前エリア一帯にかなり活気があり、ものすごい数の人たちが行き来している。商店街には八百屋、肉屋、魚屋などの個人商店も多く、どこも大繁盛している。いい街だな。

活気ある商店街 活気ある商店街
まだ時間が早いから、空いている酒場はそう多くない。念のためひととおり散策し、最終的にここしかないだろうと入店を決めたのは、駅ほど近くの「和来」という店だった。

大船「大衆酒場 和来」 大船「大衆酒場 和来」
歴史のありそうな大箱の酒場で、開店はなんと午前10時。店内ではすでに、酔っぱらいたちがちらほらと、機嫌良さそうに飲んでいる。ここに来るのが習慣なんだろうなという年季の入ったひとり客も、若いグループ客もいる。うん、間違いない。

「ホッピー 白セット」(500円) 「ホッピー 白セット」(500円)

カウンター席に着き、さっそくホッピーセットを注文。労働のあとのキンキンの一杯。そりゃあ沁み渡る。お通しの、角切りの山芋と梅のあえものも爽やかにうまい。

おすすめメニューの おすすめメニューの 数々 数々
目の前には手書きのおすすめメニュー。さらに別紙にもグランドメニューや日替わりメニューなど、とにかく数が膨大だ。初めての店でこれは、目がすべって逆に困る。どれもいいなぁ、う~んう~んとしばらく眺めていると、「入荷しました」と添えられた「生しらす」の文字を発見。しかも破格の390円。しらすの名産地、湘南は目と鼻の先。これは魅力的だ。入荷したというからには、のらない手はないだろう。

「生しらす」(390円)  「生しらす」(390円) しょうが醤油で...... しょうが醤油で......
まるで宝石のような生しらすに醤油をかけ、しょうがをちょんとのせてひと口。その瞬間、ふいを突かれて、かっと目が見開く。ねっとりとして濃厚な味わいとほろ苦さ。湘南エリアは好きで何度も旅行に来たことがあり、海沿いの直売所で獲れたての生しらすを食べたこともあるが、まさしくあの味だ。脳内に、キラキラと輝く湘南の海がばーっと広がる。旅気分を超え、これはもはや、旅......。

なんて悦に入っていると、近くの女性グループ客のもとに、めちゃくちゃ豪華な刺し盛りが到着したのが見える。そのなかのひとりが店員さんに「すみません、三点盛りを頼んだんですけど......」と不安そうに聞いている。すると店員さん、「当店の三点盛りは、日によって五品だったり六品だったりするんです。すみません!」と。そこ、謝るとこじゃない。当然「えー!」と沸き立つグループ。酒場ならではの幸せな光景だ。

じっくりと見るわけにもいかないけれど、確かに皿の上は5、6点くらいの刺身がのっているように見える。あれで1280円か。そうか、この店の正解はあれだったのかもしれない。いやいや、けどそもそも、ひとりで食べきるのがやっとの量っぽいしな。それに、目の前の390円のしらすがうまいし、いいんだ! ......まぁ、次に来たときは絶対に頼むけどね。刺し盛り。

さて、ひと品目に生しらすを選んだことで自分のなかに筋道ができた。幅広いジャンルの料理が揃う店だからこそ、こんどは肉系、そして温かいおつまみを頼みたい。よし、「和牛すじ煮込み」!

「和牛すじ煮込み」(490円) 「和牛すじ煮込み」(490円)

牛すじも野菜もたっぷり  牛すじも野菜もたっぷり
とろとろの和牛の深い味わいが染み出したスープ。それを、よく煮込まれたごぼう、大根、玉ねぎなどの野菜がよ~く吸って、たまらなくうまい。ピリ辛の味つけ自体も絶妙にいい。ホッピーがすすんでしょうがない逸品だな。

さらに、なにかもう一品くらい頼んでみたいぞと選んだのは、純粋に食べてみたすぎた「牛レバトロ刺」。そしたら、これまたすごかった!

「牛レバトロ刺」(690円) 「牛レバトロ刺」(690円)
いわゆる、低温調理で刺し風に調理した牛レバー。素材と腕の両方がいいのだろう。口に含んで舌で押し潰しただけでとろける食感は、もはやクリーム。くさみなどは一切なく、口中に広がるのは圧倒的な甘さ。そこに、絶対的正義とも言える味つけである、ごま油×塩×にんにくのハーモニー。すごい。この店、すごいな。

さて、それぞれのつまみをちびりちびりと食べ進め、ホッピーのナカ(320円)をおかわりしたところで、本日の最終フェーズに入ろう。

朝は食べずにかなり早く家を出て、昼時はもうとっくに過ぎている。つまり、普通にお腹が減っている。となれば、頼んだ3品のつまみをおかずに白メシを食べるという、酒場における"勝手定食"もしくは"勝手丼"を味わわない手はないだろう。これぞ、大人数ではできない、気ままなひとり飲みならではの楽しみというやつだ。

「ごはん 単品」(200円) 「ごはん 単品」(200円)
単品で200円という、ありがたさしかないごはんを注文すると、すぐに到着。そこに、生しらす、和牛すじ煮込み、牛レバトロ刺と、今日お世話になったオールスターズをのせてゆく。

しらすに牛すじ しらすに牛すじ

さらにレバトロをのせれば...... さらにレバトロをのせれば......
完成! まさにこの世のここだけにしかない、自分で勝手に作っただけの、本日の"マイ丼"。なんという魅力的などんぶりか。今日このとき、自分が食べたいものしかのってない。まぁ、自分が選んだんだから当然なんだけど。

あとはもう、ホッピーをぐいぐいやりつつ、マイ丼をかっこむのみだ。気分によってどんぶりをくるくると回転させて食べると、そのたび生しらす丼だったり、牛すじ丼だったり、レバトロ丼だったりするのが楽しすぎる。そしてそのどれもがうますぎて、幸せすぎる。

鎌倉や湘南の影に隠れているようなところがあるけれど、大船ってこんなにいい街だったのか。ぶっちゃけ、住みたい。

●パリッコ
1978年東京生まれ。酒場ライター、漫画家、イラストレーター。
著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。2022年には、長崎県にある波佐見焼の窯元「中善」のブランド「zen to」から、オリジナルの磁器製酒器「#mixcup」も発売した。
公式Twitter【@paricco】

【『パリッコ連載 今週のハマりメシ』は毎週金曜日更新!】