ある日、あるとき、ある場所で食べた食事が、その日の気分や体調にあまりにもぴたりとハマることが、ごくまれにある。

それは、飲み食いが好きな僕にとって大げさでなく無上の喜びだし、ベストな選択ができたことに対し、「自分って天才?」と、心密かに脳内でガッツポーズをとってしまう瞬間でもある。

そんな"ハマりメシ"を求め、今日もメシを食い、酒を飲むのです。

* * *

しばらく前、西武新宿線の東伏見駅で、漫画家、ラズウェル細木先生とともに、とある取材を受けさせてもらったことがあった。それが終わり、さて、どこか駅前の店で、ちょっと遅い昼食でも食べましょうかということになった。ところが駅周辺は、飲食店の絶対数が少なく、開いている店がなかなか見つからない。唯一営業中だったのが「れんげ食堂Toshu」。

れんげ食堂Toshuといえば、かつては「東秀」という名前で営業していた、中華料理のチェーン店だ。同行しているのは、酒漫画のバイブル『酒のほそ道』の作者である大御所、ラズウェル先生。さすがにチェーン店にお連れするのは......と思ったら、店頭のサンプルメニューを見て「いいですねぇ」と顔をほころばせている。あ、そうだった。ラズ先生の作品が多くの人に愛される理由は、どんな酒場、飲食店にも甲乙をつけない、この懐の深いスタンスゆえだった。

ということがあって、主に神奈川県方面に多いイメージがあり、生まれて初めて入ったれんげ食堂。これが想像をはるかに超えて素晴らしい店で、僕は一気に大ファンになってしまった。今日はなんだか、れんげ食堂気分だ。行くか。

「れんげ食堂Toshu」 「れんげ食堂Toshu」
まず驚かされるのは、シンプルにその安さ。オーソドックスなラーメンとチャーハンがそれぞれ税込み495円。その他、幅広いラインナップの定食やセットメニューもお得に揃っている。なによりも驚くのは、ちょっとしたおつまみにも良さそうな単品小皿メニュー。110円から豊富に揃っていて、ちょい飲みするのにも最高の店と言えよう。ランチメニューに横浜のご当地グルメ「サンマーメン」があるのも、神奈川カルチャーを感じて興味深い。

このへんでずっと飲める このへんでずっと飲める

家からいちばん近い、サンマーメンが食べられる店かもしれない 家からいちばん近い、サンマーメンが食べられる店かもしれない
ただ、今日はある目的があってれんげ食堂にやって来た。まだそんなに経験豊富ではないし、あらゆるメニューを食べつくしたわけでもないが、僕のれんげ食堂における2大「神メニュー」がある。それが、「チキン南蛮」と「ニラ玉」。

れんげ食堂を初めて訪れた際、同行の編集者さんがあれこれ頼んでくれたメニューのなかに、チキン南蛮があった。何気なくそれを食べた時のことを今でもはっきりと覚えている。とにかく肉が柔らかくてジューシーで、かなり衝撃的な美味しさだったのだ。今日は、あれをひとりじめするべく、定食で頼んでやろうというわけだ。

その時にもうひとつ驚いたのがニラ玉で、なんと税込み198円という価格ながら、しっかりと美味しかった。チキン南蛮定食のサイドにぜひ招致したい。

「ホッピーセット」 「ホッピーセット」
それらのメニューをよどみなく頼み、さらには「ホッピーセット」(440円)も自然な流れで頼み、さて、れんげ食堂ランチ飲みの始まりだ。

「チキン南蛮定食」 「チキン南蛮定食」
チェーン店らしいスピーディーさでやって来た熱々のチキン南蛮定食は、チキンもごはんも想像以上のボリュームだった。単体で頼んだ時よりもずっと迫力がある。

これこれ これこれ
巨大な鶏ももからあげが甘酢だれをまとい、その上に、いいんですか? ってくらいの量のタルタルソース。これにがぶりとかぶりつき、あわてて白米をほおばる。

オンザライス オンザライス
ざくっとした衣を噛み締めると、やっぱりどう考えても柔らかすぎるぷりぷりの鶏肉が湯気をあげる。甘酢どっぷりでなく、適度にからあげ感を残してあるコーティングっぷりがまた良く、甘酸っぱさと香ばしさの両方が口のなかにほとばしる。そこに、まったりとしたタルタルソース。で、白米。あぁ、こりゃあもう、幸せ以外の言葉が見つからない味だ。この定食が税込みで869円とは、ちょっとどうかしてるぞ。

「ニラ玉」 「ニラ玉」
愛しのニラ玉が、これまたいい。その値段からは信じられないしっかりとしたボリュームで、具材がシンプルに玉子とニラだけというのも、潔くて好感が持てる。味は塩気も油っ気も強め。今まで僕はこのニラ玉を酒のつまみにしたことしかなかったんだけど、今日は新発見をしてしまった。米にもやたらと合うぞ、これ!

白メシに最高 白メシに最高
むしろ日常的なランチであれば、このニラ玉と「ライス単品」の少なめ132円、合わせて330円也で、じゅうぶん満足できてしまうかもしれない。やっぱりすごいな、この店。

ストイックな食事にも、ちょい飲みにもいいし、大人数であれこれ料理を注文する宴会も絶対に楽しいに違いない。れんげ食堂Toshu、お近くにお寄りの際は、だまされたと思ってぜひ、チキン南蛮とニラ玉をご賞味ください。

【『パリッコ連載 今週のハマりメシ』は毎週金曜日更新!】

パリッコ

パリッコぱりっこ

1978年東京生まれ。酒場ライター、漫画家、イラストレーター。
著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。2022年には、長崎県にある波佐見焼の窯元「中善」のブランド「zen to」から、オリジナルの磁器製酒器「#mixcup」も発売した。
公式X【@paricco】

パリッコの記事一覧