鈴木宗男氏(右)、佐藤優氏が沖縄問題の今後を語る!

鈴木宗男・新党大地代表と、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」

今回のテーマは、翁長沖縄県知事がアメリカに向かい、理解と協力を求めた沖縄問題の今後だ。

佐藤 今日は辺野古基地問題からお話ししたいと思います。辺野古問題に関して最近、翁長雄志・沖縄県知事の言いぶりが変わってきました。前は「移設反対」と言っていたのに、今は「新基地建設反対」と言っています。

鈴木先生が1999年に普天間飛行場の移設先を名護市に決めた時は、キャンプシュワブへの「移設」だったんです。海を埋め立てるという話はなく、あくまでも陸上部分だけで滑走路を延ばし、軍民共用空港にし海兵隊の訓練も行なう。そして10年から15年で返還するという話でした。

だから、鈴木先生の言う通りにやってたら、もう普天間は閉鎖、返還されていたし、辺野古の基地も使い終わって返還されていた。普天間問題はもうなくなってたはずなんです。

鈴木 そうでしたね。私が名護市に持っていくと考えた時の滑走路予算は1千億円でした。それが、今では4千億円といわれています。

佐藤 鈴木先生が捕まった後、今の方式のほうが儲(もう)かるので埋め立てに変わったんです。青い海を埋め立てて砂利で儲けようとしたヤツらがいる。辺野古はそいつらの利権となってしまった。だから辺野古での建設を強行しようとする。

翁長さんは先日の会見で「新基地建設を阻止する手段を10コは持っている」と言っています。これは国との間で10コ裁判を抱えてもいいということ。ひとつ裁判やるごとに沖縄の世論はどんどん熱くなるでしょう。そして5、6コ裁判するあたりで、大阪の住民投票と同じく、県民投票で辺野古に新基地建設をやるかやらないか決めようとなる。そうなったら、90%は反対になるから辺野古に新基地は造れなくなります。

それと今回(5月末)、翁長知事がアメリカに行くにあたって、外務省がアメリカの国務省に「今の計画は変更にならない」と言ってくれと依頼し、沖縄とアメリカとの交渉を邪魔していることが報道されてました。この邪魔が可視化されたのはいいことだし、例えば米議会の調査局のそこそこの人に会うとか、国務省の次官補代理くらいに会えたら、沖縄問題を訴えるスタートとしては十分だと思います。

今回は経済人、それから共産党を含む各党の代表団が同行している。アメリカでは共産党に対する危機感が強いけど、それでも連れていくという沖縄の腹のくくり方を見せるには、よく計算されたやり方だと思います。今後、この問題はアメリカを巻き込んで相当大変なことになると思います。

(取材・文/小峯隆生 撮影/五十嵐和博)

●鈴木宗男(すずき・むねお)1948年生まれ、北海道出身。新党大地代表。2002年に国策捜査で逮捕・起訴、2010年に収監される。現在は2017年4月公民権停止満了後の立候補、議員復活に向け、全国行脚中!

●佐藤優(さとう・まさる)1960年生まれ、埼玉県出身。外務省時代に鈴木宗男氏と知り合い、鈴木氏同様、国策捜査で逮捕・起訴される。外務省退職後は大宅壮一ノンフィクション賞を受賞するなど、作家・評論家として活躍

■「東京大地塾」とは?毎月1回、衆議院第二議員会館の会議室を使って行なわれる新党大地主催の国政・国際情勢等の分析・講演会。鈴木・佐藤両氏の鋭い解説が無料で聞けるとあって、毎回100人ほどの人が集まる大盛況ぶりを見せる。次回の開催は6月25日(木)。詳しくは新党大地のホームページへ