もちろん、安倍首相が北朝鮮にミサイル発射を依頼しているわけではありません… もちろん、安倍首相が北朝鮮にミサイル発射を依頼しているわけではありません…

3月6日、北朝鮮がまたしても4発の弾道ミサイルを発射した。この日、国会では野党各党が森友学園問題で安倍首相を厳しく追及する予定だった。だが、「ミサイル発射騒動でその出はなをくじかれてしまった」と嘆くのは、民進党の国会議員だ。

「答弁の声が上ずったり、逆切れしたり、安倍首相は森友学園問題で守勢に回っていた。ところが、ミサイル発射を受け、首相は国民向けにキリッとした表情で、『北朝鮮が新たな脅威になったことを明確に示すものだ!』と会見で語るなど、すっかり調子を取り戻してしまった。北朝鮮のミサイル発射は明らかに安倍首相の助け舟となったため、党内では『金正恩(キム・ジョンウン)は安倍首相の窮地を救うためにミサイルをぶっ放したのか』との恨み節も聞かれました」

かねて永田町では「北朝鮮は、首相がピンチになると、なぜかタイミングよくミサイルを発射する」といわれてきた。ミサイルが発射されると国民の関心は北朝鮮の脅威に集中し、その結果、安倍政権は批判の矢面からスルリと逃げきってしまうのだ。

例えば、不評だった安保法制の審議で、安倍政権の支持率が支持37%、不支持46%(NHK放送文化研究所の調査)と逆転した2015年5~8月の3ヵ月間も、北朝鮮はSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)など、計7発ものミサイルを発射している。北朝鮮の脅威を感じ、「安倍首相が言うように、安保法制は必要かも?」と思い直した国民もいるかもしれない。

また、今年2月12日の日米首脳会談直後にも北朝鮮は弾道ミサイルを発射し、首相のポイント稼ぎに協力している。

「このミサイル発射のおかげで、安倍首相はトランプ大統領から『アメリカは常に日本と100パーセント共にある』という言葉を引き出すことに成功した。訪米前にあった『アメリカ追従外交』との批判も一気にトーンダウンしました。安倍首相からすれば、金正恩サマサマといったところでしょう」(政治部記者)

それにしてもなぜ、北朝鮮はこうも安倍政権のピンチにタイミングよくミサイルを放つのか? 韓国紙の在京特派員が説明する。

「北朝鮮は故金正日(ジョンイル)総書記の誕生日(2月16日)や朝鮮人民軍創建日(4月25日)など、国家的記念日によくミサイルを発射するのですが、その記念日と日本の国会の日程がたまたま重なることが多いためです。決して安倍首相がおねだりしているわけではないでしょう」

金正恩委員長は、首相とすしをつまむ「会食仲間」ではないのであしからず。