"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。
今回のテーマは、日本学術会議vs菅政権。前編では、堀江氏が「この問題で騒いでいること自体がヘン。別に任命されなくても、研究できなくなるわけではない」と語ると、ひろゆき氏も「学術会議ってぶっちゃけ、そこまで重要なモノじゃないと思う」と応じた。
(この記事は、10月17日発売の『週刊プレイボーイ44号』に掲載されたものです)
* * *
ひろ 菅さんが決めた以上は、どんな論理を引っ張り出してでも押し通すってこだわったところで、手に入れられるものは少ないし、菅さんは長期政権ではないと思うので、反発する人が内部から出てるだけだと思うんです。
ホリ 反発?
ひろ 安倍内閣は長期政権が予想されていたので、反発するとひどい目に遭う恐れがあったじゃないですか。だから党内で反発する人って石破茂さんぐらいしかいなかった。でも、菅さんはそうでもないですからねぇ。
ホリ そう? 菅政権は意外に長持ちすると思うけど。
ひろ 堀江さんが思う、菅内閣が長持ちする理由ってなんですか?
ホリ 菅内閣がどうというよりも、野党がひどい状態だから。野党の体たらくがすぐに解消することはありえないし、あれだけ長い間、官房長官をやっていた菅首相に大きなスキャンダルが噴出するとも考えにくい。
とすれば当面、政権を維持できると考えるのが普通じゃない? それで来年の総裁選も勝って、その後の総選挙でも圧勝して長期政権になると予想しているけど。
ひろ 長期政権になるなら、なおさら任命しなかった理由が気になりますよね。理由自体は、そんなに大したことでもないのかなと思いますけど、公文書を保存するのと一緒で、何かを決定したときは、その理由やプロセスを明らかにすることが、将来の検証のために必要だと思うんです。
でも、こんな感じだと、公文書の長期保存も菅政権はやりたがらないと思うので、せっかくデジタル庁が発足して記録を保存しても、なぜか記録が消えちゃう仕様とかになるんじゃないかと......。
ホリ デジタルデータが消えるとかはさすがにないんじゃね?
ひろ そうだといいんですが。
ホリ でもさ、北海道大学の永田晴紀教授が引用RTしていたけど、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募していたのに、日本学術会議からの圧力があって辞退したらしい。
微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らす研究で、船舶の燃費を10%ほど軽減できる可能性があったけど、これが「軍事研究」と見なされたらしい。これこそ学問の自由の侵害という、壮大なブーメランだよね。
ひろ 軍事需要から技術が発展することは多々ありますからね、GPSとかインターネットとか。
ホリ 結局、今回の学術会議問題だって、重箱の隅をつつくような話としか思えないよね。逆に言うと、菅内閣にはそんな小さなことしか突っ込めるところがなかったという話なんだよ。
●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年10月29日生まれ、福岡県出身。SNS株式会社オーナー兼従業員。近著に『将来の夢なんか、いま叶えろ。』(実務教育出版)
●西村博之(にしむら・ひろゆき)
1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。最新刊は『なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23』(学研プラス)