テクノロジーを使えば、弾力性のあるチケット価格は意外と簡単に実現できる?

大手チケット売買サイト「チケットキャンプ」がサービスを停止した。今後、ほかの転売サイトにも影響はあるのだろうか?

『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が、前編に続き、チケット転売問題の解決策について議論する。

* * *

ひろ で、この件に絡んで「チケットの転売に賛成か? 反対か?」みたいな話があったりするんですけど、それって「堀江さんがジーパンをはくのは賛成? 反対?」ってのを聞かれている気分になります。

ホリ (笑)。

ひろ 堀江さんがジーパンをはくのを他人がとやかく言うことじゃないように、主催者が転売可能にするかどうかは好きにすればいいんじゃないかなぁと。ただ、「第三者である転売屋が儲けているのは許せない!」という気持ちはわからなくもないですけど。

ホリ 転売屋に言わせれば、在庫リスクや手間がかかっているからっていうことだろうけど、ただチケットを右から左へ流しているだけだからね。

ひろ そういえば、音楽団体が転売に反対する意見広告を出していましたよね。「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反対します」と...。

ホリ う~ん、そういう活動をする前にもっとやることがある気がするんだよなあ。そもそも、高額転売が起きるってことは、「高額でもチケットが欲しい」と思っている人がいるってことだよね。

ひろ ですね。例えば人気アイドルのコンサートチケットなんかだと10万円オーバーになることとかあるらしいですけど、転売屋からその金額で買う人は、公式サイトで同じ値段で売られていても買うんじゃないですか?

ホリ そう。あと、本当に急な用事で当日、行けなくなることもあるわけじゃん。

ひろ 仕事や家の事情で行けなくなるパターンは珍しくないでしょうね。

ホリ だからこそ、向かうべき方向は転売サイトを潰すことよりも、チケットのオフィシャルな2次流通市場を早急に整備することでしょ。で、弾力性のあるチケット価格を実現すべきなんだよ。

単にやる気がないだけのことなのかも?

ひろ 例えば、めちゃめちゃいい席はそれなりに高額だけど、めっちゃ後ろの席はリーズナブルにするとかですね。ジャスティン・ビーバーやポール・マッカートニーとか、海外アーティストなんかも、数十万円のVIP席を用意してますからね。

ホリ そう。それは日本公演でもやってるよね。

ひろ んで、そのへんの仕組みってテクノロジーを使えば意外と簡単にできますよね。そう考えると、単にやる気がないだけのことなのかも。

ホリ 結局、ユーザーのニーズとテクノロジーの進化についていけてないのはチケットを発行する側ってわけだよ。今回の件を機に音楽業界も変わってくれたらいいんだけど。

ひろ ですね。

(構成/杉原光徳 加藤純平 イラスト/西アズナブル)

●堀江貴文(ほりえ・たかふみ) 1972年10月29日生まれ、福岡県出身。旧ライブドア社長。SNS株式会社オーナー兼従業員。『やっぱりヘンだよね』(集英社)が好評発売中

●西村博之(にしむら・ひろゆき) 1976年11 月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。近著は『無敵の思考―誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21』(大和書房)