"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。
今回のテーマは、スマホ時代にPCは必要ないか? 前編では、大学生が講義を録音して音声入力でテキスト化したり、YouTubeに動画をアップロードして自動で字幕をつけてもらうなどの例を紹介。「もうPCは必要ないと思う。プログラミングとかやるなら別だけど」という堀江氏に対し、ひろゆき氏は「PCを使わないで食っていけるスキルが身につくまでは、PCを使えるほうがいい」と語ったが、その理由とは――?
* * *
ひろ 僕が住んでいるフランスの家の近所に200年続いてるパン屋さんがあるんですよ。
ホリ そうなんだ。それで?
ひろ その店はレジがなくて、おばちゃんに欲しいパンを言うと、電卓で計算して現金で払う昔ながらのお店だったんですが、今年の3月からクレカ払いができるようになったんです。
その管理のためにPCが導入されて、おばちゃんがPCで金額を打ち込むようになった。「伝統に従って、手作りのパンを、現金で売る」という、いわゆるアナログな方法にすることで店のイメージもつくっていたと思うんですけどね。
で、おばちゃんは「やっぱりPCを使えないとダメだわー」って言ってたんです。
ホリ でも、そのレジだってタブレットとかスマホで管理できるからPCも必要ないでしょ。
ひろ ま、そうですけどね。あとは、ほかの言語を使う仕事をしている人とかだと、PCなら右クリックで翻訳を出したりツールや辞書を使うことが多いですけど、タブレットだとキツいですよね。
ホリ タブレットやスマホでも翻訳はできるけどね。
ひろ ただ、いちいち単語を選んでコピーして、翻訳アプリ立ち上げて、ペーストして元のアプリに戻って......みたいな作業って手間がかかりすぎて、現実的じゃないですよ。いちいちやっていたら仕事にならない。
ホリ そのうち効率よくできるようになるんじゃない?
ひろ 効率がよくなるようなアプリが出るときって、そういう作業が陳腐化しているときなので、そういう仕事をしている人の給料は下がりますよね。仕事って、多くの人が「難しい」と誤解する作業のほうが給料が高かったりしますから。
ホリ 例えば?
ひろ 昔ってイラストを描くにはPCとペンタブレットを買って、高いソフトを買う必要があったので、そこそこ作業の単価も良かった。でも、今やタブレットで描けるしソフトも安いので、イラストレーターが増えて単価がめっちゃ下がっていますよね。
なので、PCを使わなくていい仕事って、そういう単価の安い仕事にならざるをえないんでないかと。
ホリ 確かにね。
ひろ んで、たいていの作業って誰でもできますよね。音楽を作るとか、社内資料を作るとか。でも、そういったことをPCでやるから難しく見えて、給料が高かったりするわけです。
ホリ 逆に言えば、稼ぐならPCを使って難易度が高そうに見えることをやればいいってことね。
ひろ そうですね。だから、PCを使わなくても食っていけるスキルがつくまでは、PCを使っていたほうがいいと思うんです。
●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年10月29日生まれ、福岡県出身。SNS株式会社オーナー兼従業員。西野亮廣氏との共著『バカとつき合うな』(徳間書店)が発売中
●西村博之(にしむら・ひろゆき)
1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。近著に『論破力』(朝日新書)