ゆうにゃん(左)とエバース(右) ゆうにゃん(左)とエバース(右)
彼らが今年の日本を引っ張る! 2025年にブレイクが期待される"新しい顔"25人を週プレが独自に選出! スポーツ、政治、芸能、文学などなど各分野できらめく才能を発見してほしい! 今回は芸人とインフルエンサーから、輝く人物を紹介!【2025年の新しい「顔」25人】

*  *  *

■『M-1』4位の実力派はバラエティでも活躍する!

エバース 佐々木隆史(左)、町田和樹(右) エバース 佐々木隆史(左)、町田和樹(右)
エバース
〈コンビ芸人〉

『M-1グランプリ2024』で堂々の4位。勢いのある若手が多く出演する神保町よしもと漫才劇場で活躍中のエバース。特に、ツッコミ担当・町田和樹の失礼なほど素直なキャラクターはドッキリ番組などでもその威力を発揮するはず。ボケ担当・佐々木隆史はバランス感覚が抜群。町田の魅力を引き出しつつ、昼番組のクリーンなロケまでそつなくこなせそう

■法律と裁判のネタで戦う、現役弁護士芸人!!

こたけ正義感 こたけ正義感
こたけ正義感 KOTAKE Seigikan
〈ピン芸人〉

2023年に『逆転裁判』シリーズのゲーム実況が100万再生を記録し、昨年12月6日に開催した60分漫談ライブ「弁論」の動画も3週間だけの期間限定公開で77万再生を獲得。法律や裁判といったテーマを扱いつつも、決して堅苦しくはなく、むしろ軽快で見やすい。お笑いへの情熱を感じさせる構成力とパワーが魅力だ。今年はさらなる躍進が期待される!

■京大卒コンビの"高学歴ユーチューバー"!

いだちゃんねる コバ(左)、サイコ(右) いだちゃんねる コバ(左)、サイコ(右)
いだちゃんねる
〈ユーチューバー〉

京都を拠点としたユーチューバーユニット。25年1月現在でチャンネル登録者数は72万人。卒業論文の研究でインドに行く企画や「三上悠亜の作品を見ながら共通テストを受けたら何点取れるのか」といった硬軟織り交ぜた動画がバズっている。"ポスト・東海オンエア"とも呼ばれる次世代スター

■女心の勉強になる!? 令和の"ぶりっ子女王"!

ゆうにゃん ゆうにゃん
ゆうにゃん Yuunyan
〈メイク・ファッション系インフルエンサー〉

「引くほどモテる女のコーデ」など、あざと女子コンセプトの動画でバズるインフルエンサー。独特の声と言い回しが人気を集め、TikTokのチャンネル登録者数は約56万人を達成。コーデやメイクの参考になると女性から支持を得ている。男は彼女の動画を見て、あざと女子への耐性を身につけよう!

■ものまねから人生相談まで! 多彩な面白動画でバズる!

都のオワリですチャンネル 都のオワリですチャンネル
都のオワリですチャンネル Miyako no Owaridesu Channel
〈ユーチューバー〉

松本まりかのドラマの演技を完コピする動画がバズって一躍話題に。リスナーの悩みを吹き飛ばしてくれる歯に衣着せぬ物言いが人気だ。特技のダンスでK-POPアイドルとコラボをしたことも話題になっている。YouTubeのチャンネル登録者数は約18万人だが、今年はさらに伸びること間違いなし!