ウーバーイーツ配達員のアカウント停止措置は理不尽なこともあるようで...... ウーバーイーツ配達員のアカウント停止措置は理不尽なこともあるようで......

連載【ギグワーカーライター兼ウーバーイーツ組合委員長のチャリンコ爆走配達日誌】第93回

ウーバーイーツの日本上陸直後から配達員としても活動するライター・渡辺雅史が、チャリンコを漕ぎまくって足で稼いだ、配達にまつわるリアルな体験談を綴ります!

* * *

ウーバーイーツ配達員が受ける最大のペナルティは配達員用アプリの「アカウント停止」です。こうなると配達員用アプリを配達モードに切り替えられず、ウーバーイーツで稼ぐことが出来なくなります。シンプルに言うと「クビ」です。

今回は、そんなアカウント停止の話題です。

アカウント停止となる一番の要因は交通事故。自分の不注意で起こした事故は致し方のない面もあるとは思うのですが(本来なら自転車やバイクを運転する仕事の場合、事故はどんな形であれ必ず起こる前提で制度を作り上げるべきだと思いますが)、もらい事故でも一旦アカウントが停止されます。また、会社側が入っている事故やケガに関する保険を適用する場合も、アカウントの一時停止措置が取られます。

配達した分のお金が週払いで支払われるウーバーイーツの配達は、取り急ぎお金をなんとかしたいという理由でする人も多い仕事。一時的とはいえアカウントが停止されると目先の収入が大きく減ってしまいます。そのため、もらい事故でもアカウント停止を避けるために保険を適用せず、事故を報告しない選択をする人もいます。

免許証と銀行口座の情報を紐づける際のトラブルでアカウント停止になった事例もあります。

配達員登録の際、自分の名前やフリガナ、連絡先の電話番号などをフォームに入力後、本人確認のために運転免許証の表面と裏面を撮影して運営側に送信します。送信後、もろもろフォームに記入して運営側からアカウントが登録の連絡が来たら、振込先の銀行口座を登録する作業となります。この口座登録でトラブルがありました。

その方はもろもろフォームに記入して、振込先の銀行口座も登録。なんの支障もなく配達を続けていました。

ところがある日、ウーバーイーツ配達員の登録に関するルールが改定され、配達員を続けるためには振込先の銀行口座のキャッシュカードの写真などの情報を運営側に提出しなければならないというルールができました。そしてフォームからカードの写真などの情報を送信しました。

ウーバーイーツを注文された方はわかると思いますが、配達員の名前は姓名の名の部分がローマ字で表記され、私の場合は「Masashi」となります。私が配達を始めた当初、申込書にローマ字を書き込む欄がなかったので、古参の配達員の場合、このローマ字の入力は運営側がフリガナや免許証の漢字を見て入力していると思われます。

そのため、ごくたまに「やま『さ』き」さんを「Yamazaki」と誤って登録してしまうことがあるようです。先ほども書きましたが、表示されるローマ字は名前のため、名字が間違えて登録されていることに気づく人はいません。

そんな勝手にローマ字登録をされていたという状況に気づかず、フォームからキャッシュカードの画像やローマ字表記の名字を送信したことから「登録した時と名字が違う!」とシステムが判断し、アカウントが停止。しばらく働くことができない状況に陥ってしまいました(なぜ、配達員を始める際の最初の登録で銀行口座の名義が「ヤマサキ」になっているのに、ローマ字表記をYamazakiと入力しても登録できたのか、その理由は不明です)。

このような運営側の設定ミスでアカウント停止になる例は他にもあります。

以前、配達員の交通ルールがひどいと話題になった時、配達員に「交通ルールクイズに正解しないと以降は配達できません」という内容の文章と、クイズのページのリンクが貼られた一斉メールが届きました。

私は一斉メールが届いた翌日に回答したので問題なかったのですが、知り合いの配達員はメールに気づくのが遅れ、クイズのページのリンクを押してもリンク切れの表示が出て、答えることができませんでした。その結果、アカウントが停止されました。

また、外国人配達員のグループがひとり分のアカウントを使って多数の人に配達をさせていることが問題となった時期に、運営が外国人配達員のアカウントを一斉に停止させた際、なぜか西日本の一部地域の配達員すべてがアカウント停止に。そのエリアでは1週間ほどすべての配達員が配達できないということも起こりました。

ペナルティとしてアカウントの停止措置が必要であることについて異論はありません。ですが、働いてお金を得る行為は生きていく上での根本です。その根っことなる部分を担うアプリで「ちょっとしたミス」という感覚でアカウント停止が出されるのは働く側としては怖いことです。

運営の皆さま、アプリのアカウント停止に関わる部分を設定する際は慎重に慎重を期して運用してください! お願いします!!!

★『チャリンコ爆走配達日誌』は毎週木曜日更新!★

渡辺雅史

渡辺雅史わたなべ・まさし

フリーライターとして雑誌や書籍への執筆をするほか、ラジオ番組やテレビの番組の構成作家としても活躍。趣味は鉄道に乗ること。国内の全鉄道路線に乗車したほか、世界20の国・地域の鉄道に乗車。

渡辺雅史の記事一覧