グループリーグの各試合会場間の移動距離は合計で2400kmを超える。ロシアは国土が広いため、移動による負担が大きくなってしまう。それを軽減するためにもベースキャンプ地の選定が重要だ。

ロシアW杯グループリーグ組み合わせ抽選会で日本は最後の最後、32番目に読み上げられH組に入った。

「死の組」を回避したとみる楽観論も聞こえてくるが、FIFAランクでは圧倒的に「格下」のハリルジャパン――。

* * *

グループリーグを突破する上で最も重要なのが初戦だ。日本の対戦相手は、4年前のブラジル大会で1-4と完敗を喫したコロンビア。スポーツジャーナリストの河治(かわじ)良幸氏は「4年間の成長を示すリベンジマッチ」と見ている。

「ハメス・ロドリゲスやクアドラードなど、コロンビアには前回の主力メンバーが結構残っています。長友選手も抽選会後、『ブラジルW杯でコロンビアにズタズタに打ちのめされたから、リベンジできるのはうれしい』とツイートしていました」

4年前、すでにグループリーグ突破を決めていたためサブメンバー中心だったコロンビアに対し、ザッケローニ監督率いる日本代表は「自分たちのサッカー」を掲げて大敗した。ザックジャパンよりも際立った成績を残せていないハリルジャパンでは、4年前以上に実力差があるようにも感じるが…。

「当時の日本代表は対戦相手のことがまったく見えていなかった。相手の長所にどう対応し、短所をどう突いていくかが曖昧(あいまい)でした。4年前との一番の違いは監督です。ハリルホジッチのスタイルは、相手の特徴を消しながらうまくスキを突くサッカー。“弱者のサッカー”というと聞こえは悪いですが、その戦術がハマりやすいのがコロンビアだと思います」

確かにアジア最終予選のオーストラリア戦ではハリルホジッチの采配が的中し、W杯出場権を獲得した。戦い方がうまくハマれば、結果はついてきそうだ。ではコロンビア戦はどのような試合展開になるだろうか。

「コロンビアは、H組の中で一番格下の日本相手に取りこぼすわけにはいきません。しかも大事な初戦なので、おそらく序盤は相当堅い、にらみあいのような展開になると思います。日本としては高い位置でプレッシャーをかけながら、コロンビアにいやがらせをしたい。連動した守備で圧力をかけ、主導権を握りたいですね。

落ち着いた試合展開こそ、コロンビアの望むところ。腰の引けた守備ではなく、積極的な“攻めの守備”ができるかどうか。勝機を見いだしながら、結果的に引き分けていれば文句なしです」

◆『週刊プレイボーイ』52号(12月11発売)「ロシアW杯組み合わせ抽選会特集」では、日本はグループリーグ突破の可能性はあるのか対戦国記者にも直撃!