"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。
今回のテーマは、グーグル検索の新機能。前編では、著名人の名前を検索すると、本人が動画で「よくある質問」に回答するという新機能の狙いについて、ひろゆき氏が「検索結果の正答率を高めること」と分析すると、堀江氏も「そうやって利便性を高めて利用者を増やすことが彼らの目的」と語った。
* * *
ひろ でも、この新機能は、そのうちユーチューブがやるかもですね。最近はユーチューブとかネット動画に進出するタレントさんも増えていますから。
ホリ 新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなった芸能人が、どんどん参入している感じだよね。
ひろ 吉本興業も人気ユーチューバーのマネジメントをしている「UUUM(ウーム)」と提携してユーチューブに本腰を入れてますよね。雨上がり決死隊の宮迫博之さんがユーチューブを始めたときは、タレントさんたちもいろいろ言ってたというか、けっこうディスっていた気がするんですけど......。
ホリ そうね。俺は宮迫さんがユーチューブを始めた頃にコラボしたことがあるけど、今は再生数も登録者数も伸びてきているよね。
ひろ ええ。そうやってユーチューブとかネットで稼げるようになると、スポンサーや先輩にいろいろ"お伺い"を立てなくてもよくなるので、タレントも自由になりますよね。堀江さんが言いたい放題だったりするのも、テレビやCMのギャラに依存していないからですよね。
ホリ まあ、俺はもともと言いたい放題だったけどね(笑)。これまでのタレントのビジネスモデルは、主にテレビやライブ、映画とかだったけど、今はそれが軒並み厳しくなっているのでネットに来るのは必然だよね。
ひろ あと、これまでの芸能界はタレントが事務所を辞めると、仕事が減るのが普通でしたけど、ネットだとそれがないですよね。
ホリ グーグルが質問に答える動画サービスをスタートさせているのも、やっぱりこれからの時代は動画ってことなのかもね。
ひろ というと?
ホリ 世の中には「文章」が読めない人がけっこう多いってこと。
ひろ 前に言ってましたが、文章の行間が読めなかったり、そもそも文字は読めても内容を理解できない人が多いってことですね。
ホリ そう。例えば、ユーチューブの動画と、それをテキストにまとめたものだと、情報をインプットするのにはテキストのほうが効率がいいんだけど、文章を読んでも内容を理解できない人が多いんだよ。そういう人には動画が合っているんだろうね。同じ理由でオンライン格安コンサルティングとかもはやると思う。
ひろ オンライン格安コンサルティング?
ホリ 今、オンラインサロンの「HIU」でやっていることなんだけど、事前に質問をもらって1時間くらいコンサルしていくネット配信が毎回大盛況なんだよ。たくさんの質問に効率よく対応することができるし、見ているほうも動画だからテキストより理解しやすい。
ひろ なるほど。でも、文章と同じで、動画でも「理解した気になっている」人はいるんでしょうけどね......。
ホリ まあね(笑)。
●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年10月29日生まれ、福岡県出身。SNS株式会社オーナー兼従業員。近著に『スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー 35の行動スキル』(学研プラス)
●西村博之(にしむら・ひろゆき)
1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。最新刊は『1%の努力』(ダイヤモンド社)