6月30日のキャッシュレス還元の終了後、まずすべきなのがメインで使用するクレカや◯◯ペイを固定すること。これにより使用するクレカや◯◯ペイのステージを上げることができ、各種ポイントの還元率もアップできる。これと併用して、さらに割引を獲得できるのがアプリで配信されるクーポンだ。
どのクーポンも使い方は超簡単。アプリ内で利用したいクーポンを選択し、実店舗のレジでクーポン画面を提示するだけでOK。クーポンの割引に加え、クレカや◯◯ペイのポイントも獲得可能。キャッシュレスでお得生活を継続するならアプリクーポンは必須かと!
★決済機能だけじゃない! 実はクーポンも大充実!!
LINE Pay
LINE Pay Corporation/無料
コンビニ、ドラッグストアなど日常で使えるクーポンが勢ぞろい。なかには15%オフというトンデモなクーポンも! メインで利用中の電子マネーがあっても破壊力強めのクーポンが配信されたときはこちらを優先するのがオススメ!!
クーポンの利用方法はアプリ下部のメニューからクーポンを選択するだけ。あとは店舗でクーポンを提示して完了の簡単仕様。
★各種ポイントカードを併用してお得度を超絶アップできる!
LINE PayはTカードやPontaカードなど大定番のポイントカードをアプリ内に実装。店舗での利用もかざすだけと簡単だ。
★食事からエンタメまでまとめて割引!
ゲオ
GEO CORPORATION/無料
映像レンタルでの割引はもちろん、ゲームの買い取り価格アップや割引などのクーポンがラインナップ。Pontaポイントと紐づけてお得度アップ。
オトクル
Gunosy Inc./無料
コンビニや各種ファストフードなど100ブランド以上のクーポンを大配信。どれも店舗で提示するだけで使え、ピザならデリバリーにも対応!
★ドリンクの自販機もアプリでお得になる!
DyDo Smile STAND
DyDo DRINCO,INC./無料
ダイドーの自販機に対応。自販機での購入時や各種ゲームで独自ポイントを獲得でき、それらを楽天やnanacoなどのポイントへの交換が可能だ。
Coke ON
Coca-Cola/無料
アプリに対応する自販機にスマホをかざしてスタンプをゲット。スタンプを15個集めれば無料で1本プレゼント。これ意外とすぐたまります。
★コンビニ系アプリはクーポンの宝庫!
コンビニ各社はクーポンを配信する独自アプリを用意しており、どれもお得度MAX! 割引クーポンはもちろん、無料商品との交換券、スタンプラリーでの商品獲得などが大充実。コンビニ各社のポイントも管理できますよ!