当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
7ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)抜く! コロネを焼くところから作るのは大変なので、市販のチョココロネを用意。スプーンを使って中身に詰まったチョコを抜いていく。気分は「池の水ぜんぶ抜く大作戦」だ
(2)食べる! 抜いたチョコクリームはもったいないのでそのまま食べてしまおう。コロネの形を崩さず奥のほうからチョコクリームを取り出すのは意外と難易度が高い。丁寧に食べ進めよう
(3)練る! 「ねるねるねるね」を錬成。5個分のねるねるねをまとめて練る「大人練り」が快感である。30年昔から変わらず、練れば練るほど色が変わり、こうやってつけると、ウマい!
(4)入れる! 空洞になったコロネに錬成した「ねるねるねるね」を入れて完成。30年以上にわたって練って舐める以外に食べ方が存在しなかったのが不思議なくらい、パンとの相性が、イイ!
(5)完成! 「ねるねるころね」
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、幼い頃、大...
TOP