当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
撮影/下城英悟
ライフ・文化
(1)レンチン! 耐熱の容器に白玉粉、水、砂糖を加えてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱。いったん取り出してさらに混ぜ、必要に応じてさらにレンチンして固める
(2)延ばす! コーンスターチを敷いた台の上にレンチンしたモチを広げ、全体にコーンスターチをまぶしながら薄く延ばしていく。粉が少ないとモチが台にくっつくので要注意
(3)移す! アイスをボウルに移し、巨大なアイス玉を作っていく。溶けてしまうのを防ぐために作業はなるべく手早く。ボウルも直前まで冷凍庫で冷やしておくといいだろう
(4)完成! 「キング雪見だいふく」
(5)食べる! 残念ながら今回は瞬時に崩壊し始めてしまったため、写真撮影もそこそこに大急ぎで食す。味は完璧に雪見だいふくそのもの。今回の反省を生かし、いつかリベンジしたい
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、雪見だいふ...
TOP