野島慎一郎のじま・しんいちろう
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』
鍋で温めて具材を煮込むだけで激ウマ確定! 近年の簡単鍋スープのトレンドは全国の有名店が監修したラーメン鍋スープ! 具材はもちろんシメのラーメンは感動のウマさ! 今回はそんな鍋スープを徹底的に実食レビュー。〝バカレシピ〟アレンジもたっぷり紹介ですッ!
* * *
助手 最近、人気ラーメン店の鍋スープが発売されまくっているんスよね。今回はこれを全部食べてみてほしいなと!
野島 いきなりむちゃなこと言ってきたな! 現在、全国発売されている名店監修の鍋スープは10種類以上。これを味見するだけなら簡単ですが、鍋スープって具材と煮込むことで味が調いますからね。あとはシメのラーメンのクオリティも大事!
助手 あー確かに! ってことで、実際に年末年始で食べまくってもらったッス!
野島 おかげで正月料理を食いそびれたわ! でも、どの鍋スープも本当によくできてるなと。味の再現度がマジで高いものもあるし、そうでなくても鍋スープとして完成されているものばかり。あとはやっぱり、アレンジ適性が高いものも多いね!
助手 鍋は自分の好きな具材をぶち込めるし、自分好みにカスタムしやすいッスよね。
野島 そう。でもたくさん食ってみてわかったけど、材料は例として袋に書かれているものをそろえるのが正解。鶏肉って書いてあったら、やっぱり豚バラより鶏肉が合うんですよ。
助手 なるほど、その上で具材を足したりするのがいいんだ。
助手 野島さん的に特にオススメの鍋スープはどれでしょ?
野島 「天下一品京都鶏白湯味」は再現度もアレンジ適性も高いし、万人受けする鍋スープに仕上がっていたかなと。
助手 これは食べたことあるけど、やばウマかったッス!
野島 さすがに店と比べるとサラッとしてるけど、味の要素はそのまま。シメはラーメンにチーズを入れてグツグツ煮込み、仙台の天一限定「土鍋チーズラーメン」を再現するのも激ウマ!
助手 それ、最高すぎ! 店のこってり感を再現させる方法もあったりするんスか?
野島 煮込む段階から餅とサッポロポテトを大量に入れるといいです。特にサッポロポテトはベースがジャガイモなんで、味に深みも生まれますよ。やっぱり天一は具材にどっぷりスープが絡んでこそだし、これで食べるシメの麺のウマさたるや!
助手 それは絶対試すッス!
野島 あと「麺屋武蔵だし醤油味」も秀逸でした。再現度はトップクラスだし、そのまんまつけ麺のつけ汁にできるくらい味が骨太。最初からつけ麺目的でこれを買ってもいいし、このスープを使ってつけ麺屋を開業したら安上がりかも。
助手 それはアウトかと! 鍋スープとしても優秀なんスか?
野島 もちろん。かつお節と宗田節の利いた醤油ベースの鍋で、これはどんな具材でも合うタイプ。酢を足すとまろやかなぽん酢っぽい味になるのもイイ!
助手 これをカスタムするならどんな感じでしょ?
野島 肉汁うどんのつけ汁ですかね。残りスープにまた豚バラ肉とネギを入れてひと煮立ちさせ、ほんの少しだけゆでた冷凍うどんをつけて食べるだけ!
助手 半分凍ってる状態で食べることでコシの強さを偽装するんスね。本当にバカ!
野島 つけ汁がアツアツならいい感じに溶けるから。これもマジで開業できるレベルで激ウマ! まあ、鍋スープが終売になったら店を畳まなきゃいけないのはリスクですけどね。
助手 誰もやらねーわ! ほかにも、オススメの鍋スープとアレンジを教えてほしいッス。
野島 いやあ、マジで名作ぞろいでどれを食べても激ウマなんだけど、ラーメンっぽいのに誰もが好きな味にまとまっているのはやっぱり「博多一風堂博多とんこつ赤丸新味」かな。もし家族にラーメンが好きじゃない人がいても、まろやかで臭みもないから普通に豚骨鍋としておいしく食べられます。
あとこれ、余ったスープでどん兵衛きつねうどんを作る「一風堂ん兵衛」にしても最強ね。あのやわらか麺がマイルドな豚骨スープと激ハマりなんですよ。
助手 ウハッ! ウマそうだし、語呂もバッチリじゃん!
野島 まあこれはほかのスープでもだいたいハマりますけどね。「天一ん兵衛」でも「塩タンメン兵衛」にするのもアリ。
助手 ウマそうだけど、無理に名づけなくていいわ!
助手 そういえば、二郎系ラーメンの鍋スープっていうのは出てないんスかね?
野島 おそらく。でも仕方ないでしょ。もしテキトウにそれを買ったとして、開封したら脂ギトギトでニンニク猛烈なドロドロのしょっぺえスープが出てきたらクレームになりかねない!
助手 まー、それはテキトウに買うほうが悪いけど、一理あるっちゃあるか。
野島 でも「中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介鍋つゆ」をベースに刻みニンニクをガッツリ入れればかなり二郎系に近づきます。もちろん具材は大量のもやしとキャベツと豚バラね!
助手 セブンの豚ラーメン風にするってことか。ヤサイマシマシ鍋のビジュアルがヤバすぎ!
野島 ちなみにこれは極太麺も最初から煮込んでしまうのを推奨します。二郎系スープをたっぷり吸った麺もべらぼうにウマいんで。店でモタモタ食べてもスープを吸わせられるけど、混雑店でそんなことしてたらつまみ出されちゃいますからね。
助手 確かにそれは二郎ではできないわ! あとはサクッと簡単で、入れるだけの無難なアレンジも教えてほしいッス!
野島 「らーめん山頭火」や「SUGAKIYA」のような塩豚骨&和風豚骨系のスープはホールトマトやミニトマトをガッツリ入れるのもアリ。よくあるトマト鍋とはまた違う感じで激ウマですし、「すみれ」や「けやき」のような札幌味噌スープはアレンジしがいがあります。
シメをあえてうどんにして、キムチと卵を入れてチゲ煮込みうどんにしても絶品だし、岩下の新生姜スライスを入れれば味が引き締まって山本由伸級の安定感が出ます。大胆につけ汁も入れちゃうのもアリ。酸味がかなり出るので好みは分かれますけどね。ピッチャーでたとえるなら藤浪晋太郎あたりかな。
助手 ハマる人はハマるってことッスかね。体が温まりそうだし、個人的にはアリかと!
野島 そうそう。ビーンボールが体に当たれば痛みでポカポカ温まるだろうし、まさに藤浪!
助手 素人が失礼なこと言いなさんな!
野島 あと、「すみれ」の残りスープにジャワカレーのルー1片と牛乳を入れて、サケおにぎりをぶち込む「サケおにぎリゾット」も激ウマ。いろいろなうまみをスパイスと牛乳がキュッとまとめてくれるんですよ。しょっぱかったら牛乳や水で調整すればOK!
助手 鍋におにぎりをぶち込む見た目が、本当にバカすぎ!
野島 とまあ、いろいろ食べまくってみたわけなんですが、個人的に感動したのはうま辛系ラーメンの鍋スープでした。どれも辛さが苦手な人が食べたら泣きたくなるほどの本格派!
助手 どれもそんなに辛いんだ。
野島 そう。鍋だから辛かったらお湯で薄められるし、ゴリゴリに辛く作って大正解。でもここは簡単に薄めず、白菜やもやしなどの水分多めな野菜を大量に使い、素材の水分で味を調整してほしいですね。じっくり食べなきゃいけなくなるけど、ウマさが段違い! 助手くんもちゃんと野菜を入れて食うんだぞ。
助手 鍋のときくらいはちゃんとカット野菜をぶち込んでるわ! で、うま辛鍋のアレンジだとどんな感じでしょ?
野島 「麺処井の庄監修 辛辛魚鍋つゆ」を使ったシメつけ麺は絶対に食べてみてほしいですね。残りスープでも味が強いし、煮詰まってさらにうまみが濃くなるのでつけ麺のつけ汁にぴったり。ジャンク感を出したいなら砕いたカラムーチョを麺にふりかけてもいい感じになります。
助手 「味仙 台湾ラーメン鍋つゆ」と「博多一風堂ごま担々風極からか」は?
野島 これらも抜群にウマいんですけど、具材に絶対入れなきゃダメなものがあります。それはそう......「ひき肉です!」。
助手 アンタそれ、「ひき肉です!」って言いたいけどなかなか使う場面がないから、ここぞとばかりに言ってるだけだろ!?
野島 そんなわけあるか! 台湾ラーメンにも担々麺にも味付きひき肉は必須。でも準備するのは面倒だし、冷凍ハンバーグがあると便利ですよ。鍋に入れてグチャッとほぐすだけ!
助手 そんな裏技があるのか!
野島 あとはやっぱりずっと辛い状態で食べ続けるためにも、食べるラー油と花椒は用意しておきたいですね。鍋を食べるのは長丁場になりますから。マラソンでいう給水所的なものは絶対あったほうがいいんです。
助手 そうか、うま辛鍋だからこそ身近な調味料で辛さをキープさせ続けやすいんスね。普通の鍋スープだったらどうでしょ?
野島 あえて3分の1くらいを残して作り、残りを継ぎ足し用として使うといいです。余ったらジップロックなどに入れて冷蔵庫で保存すればラーメンスープとして使えるのも名店鍋スープのメリットですね。
助手 おおお、今回は役立ち情報満載で素晴らしかったッス! バカレシピだけじゃなく真面目路線でもいけそうでは!?
野島 それは風評被害になるからやめろ! 事実無根なので闘いまーす。
助手 だからここぞとばかりに芸能ネタを挟むんじゃない!
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』