
野島慎一郎のじま・しんいちろう
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』
『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、すき焼きのたれ&にんにく背脂を使った「すき焼きにんにくまぜそば」!
* * *
【今回の食材】
・すき焼のたれ(エバラ) 1人前
・極太中華麺 1人前
・牛肉 100g
・やみつきにんにく背脂(エスビー食品) 適量
・長ネギ 1/2本
・卵黄 1個
・メンマ お好みで
・黒こしょう お好みで
野島 最近急に暖かくなってうれしい限りなんですが、冬に食べたい食材が余っちゃうのは困りものなんですよねえ。
助手 アレンジレシピで有効活用していきたいッスね!
野島 そこで今回はすき焼きのたれを使ったバカレシピを紹介します。この甘じょっぱい味って、実はガッツリ系のまぜそばと合うんです!
助手 ウハッ! すき焼きはうどんでシメるのが定番だし、楽しみだけど想像つかないッス!
(1)すき焼き! 鍋に油を薄く引き、牛肉を軽く焼いたら薄切りにしたネギとすき焼きのたれを入れてそのままネギがしんなりするまで煮詰める。油はなんでもOKだが、牛脂を使うと風味が出る
野島 それではたれから作りますが、要はそのまんま簡易的なすき焼き。鍋で牛肉と長ネギを一緒に煮詰めれば即完成です。
助手 おお、ちゃんとすき焼きを作るのは面倒だけど、牛肉とネギだけなら瞬殺なんだ。
(2)ゆでる! (1)の手順と並行して大きめの鍋で極太麺をゆでる。ゆで上がったらザルにあけ、熱湯をかけて麺のぬめりを取ろう。今回はヤオコーで売っているG系極太麺(岩崎食品)を使用
(3)ぶっかけ! (2)を丼に移したら、アツアツの状態の(1)を豪快に全量ぶっかけよう。今回は牛肉とネギしか使っていないが、すき焼きに合う具材ならなんでもOK。お好みのものを追加しよう
野島 で、並行して鍋で中華麺をゆでます。ガッツリ系なので、麺は極太なほど合う!
助手 最近は極太麺を売ってるスーパーも多いから調達しやすくていいッスね! で、これにすき焼きをぶっかけたら完成?
(4)仕上げ! 牛肉とネギを盛りつけたら麺の中央に軽くくぼみを作り、そこに卵黄を置く。やみつきにんにく背脂をたっぷり入れ、メンマや黒こしょうなどお好みのトッピングをすれば完成!
野島 ぶっかけた後の仕上げが肝心ですよ。まず麺の中央に卵黄を置きましょう。
助手 すき焼きベースだから卵は外せないッスね!
野島 あとはメンマものせておきますか。そして絶対外せないのが、エスビー食品のやみつきにんにく背脂! これを食欲の赴くままガツーンとぶっかけてやってください!
助手 うおおお、マジか!! すき焼きとにんにく背脂の組み合わせだなんて、ほんとにおいしくなんのかよ!
野島 牛肉の甘さをいい感じに引き締めながら、ジャンク感を爆発的にブーストしてくれるんですよ。すき焼きよりも牛丼を想像したほうがイメージしやすいかもですね。ニンニクガッツリ系の牛丼とか最高でしょ!
助手 あー! すき家でよく限定発売されるやつか!! あれベースのまぜそばなんて絶対ウマいじゃん!! ズズゥーッ!! ブハッ!! このワシワシ麺との相性も完璧すぎッスね! すき焼きのたれをこんなジャンク方面にたぐり寄せられるとは!
野島 まぜそばなんでここから自分好みのカスタムをするのも最高ですよ。個人的には黒こしょうで味を引き締めるのがオススメ。酢をかけるのもアリ!
助手 逆にマヨネーズとかベビースターでよりジャンクにカスタムするのもいいかも!
野島 あとは牛肉を超高級松阪牛にして、余ったら焼き肉パーティするのも最高ですよ。助手くん、今から買ってきて!
助手 それは、アンタが超高級焼き肉を食いたいだけだろ!
ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』