当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
撮影/本田雄士 写真協力/トヨタ自動車 本田技研工業 日産自動車 スズキ
クルマ
トヨタ「ライズ」推しグレード…Z、価格…206万円。昨年11月デビュー。ボディは全長3995㎜×全幅1695㎜×全高1620㎜。5ナンバーサイズだ
9インチのスマホ連携ディスプレイオーディオ。アプリはディスプレイ上で操作が可能
荷室容量は369L。FF車の床下には80L(4WDは38L)の収納スペースが備わる
ダイハツ「ロッキー」推しグレード…G、価格…200万2000円。ライズと姉妹車のロッキーは、六角形のフロントグリルを採用。ライズは台形のグリルが目印
「G」グレードには全車速対応型アダプティブクルーズコントロールなどが標準装備
エンジンは1Lの3気筒DOHC12バルブターボ。最高出力98PS、最大トルク140Nm
トヨタ「C‐HR」推しグレード…ハイブリッドG、価格…299万5000円。16年12月デビュー。昨年10月に改良。全長4385㎜×全幅1795㎜×全高1550㎜
先進予防安全「トヨタセーフティセンス」や、車載通信機「DCM」を標準装備
ホンダ「ヴェゼル」推しグレード…X、価格…220万5093円。13年12月デビュー。昨年11月に一部改良。全長4330㎜×全幅1770㎜×全高1605㎜
安全運転支援システム「ホンダセンシング」を標準装備。低重心設計により操縦安定性に優れている
マツダ「CX‐30」推しグレード…XDプロアクティブツーリングセレクション、価格…300万8500円。昨年9月デビュー。全長4395㎜×全幅1795㎜×全高1540㎜
長時間の運転でも、自然な姿勢を保てる新構造のシートを採用
スズキ「クロスビー」推しグレード…ハイブリッドMX、価格…179万8500円。17年12月登場。エンジンは1L直3ターボ+モーター。全長3760㎜×全幅1670㎜×全高1705㎜
後席は左右独立スライド機構付き。スペースも十分。軽のハスラーとは別物だ
日産「ジューク」推しグレード…15RX Vセレクション、価格…208万100円。10年6月デビュー。全長4135㎜×全幅1765㎜×全高1565㎜
ライバルと比較すると全体的に古さを感じるが、最小回転半径5.3mと小まわり性は抜群
スズキ「ジムニーシエラ」推しグレード…JC、価格…205万7000円。18年7月デビュー。ボディは全長3550㎜×全幅1645㎜×全高1730㎜
メーター間にはマルチインフォメーションディスプレイを装備。伝統のオーバーフェンダーも採用
トヨタ「ライズ」推しグレード...Z、価格...206万円。昨年11月デビュー。ボディは全長3995㎜×全幅1695㎜×全高1620㎜。5ナンバーサイズだライズの人気がスゴい。その理由とは? さらに激...
人気
オススメ
TOP