当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
11ページ目
撮影/真弓悟史 山内潤也 取材協力/ヤングマシン編集部
クルマ
青木タカオ氏が話題の原二スクーター5機種にガチ試乗! 果たして大本命に推す一台はどれになるのか?
1972年に創刊の老舗バイク専門誌『ヤングマシン』(内外出版社・毎月24日発売)。絶賛発売中の3月号に掲載されているチョー濃厚な原二特集にアオキが乱入。必見!
『ヤングマシン』の松田編集長(右)から時速60キロ到達タイムを計る乗り役に指名されたアオキ(左)は、取材の秘伝アイテム、モータースポーツ用データロガー(記録機器)「デジスパイスⅣ」を託された
【0⇒60km/h計測結果・第1位…6秒535】ホンダ「リード125」価格:32万4500~33万円ボディサイズは全長1845㎜×全幅680㎜×全高1130㎜。最高出力は11PS。車重は116㎏。チョー豪華装備を誇る
今回のテストで唯一の30万円オーバー車なので装備は充実。スマートキーやアイドリングストップ機構も備える
ラゲッジボックスは大容量の37L。ヘルメットと一緒にB4サイズのバッグも収納可能な余裕の積載性
【0⇒60km/h計測結果・第2位…6秒956】スズキ「アドレス125」価格:27万3900円。ボディサイズは全長1825㎜×全幅690㎜×全高1160㎜。最高出力8.7PS。車重105㎏。先代より全長を若干短縮した
ペットボトルも収納可能。もちろん、スマホの充電などに便利なUSBソケットも備わり、フロントフックも用意
先代は給油時にシートを開けなければならなかったが、新型はリアに燃料キャップがあり給油が楽になった
【0⇒60km/h計測結果・第3位…7秒032】スズキ「アヴェニス125」価格:28万4900円。ボディサイズは全長1895㎜×全幅710㎜×全高1175㎜。最高出力8.7PS。車重107㎏。ヘッドライトはボディにマウント
フル液晶ディスプレーを用いたインパネはスピードメーター、オイルチェンジインジケーターなどを表示
【0⇒60km/h計測結果・第4位…7秒072】ヤマハ「ジョグ125」価格:25万5200円。ボディサイズは全長1740㎜×全幅675㎜×全高1090㎜。最高出力8.3PS。車重95㎏。小さなボディで取り回しは楽チン
ペットボトルも収納できるフロントボックス、レジ袋などを提げられる折り畳み式フロントフックも用意
【0⇒60km/h計測結果・第5位…7秒113】ヤマハ「アクシスZ」価格:27万1700円。ボディサイズは全長1790㎜×全幅685㎜×全高1145㎜。最高出力8.3PS。車重100㎏。ラゲッジ容量は5車中最大
青木タカオ氏が話題の原二スクーター5機種にガチ試乗! 果たして大本命に推す一台はどれになるのか?今、日本市場で売れに売れているバイクがある。ズバリ、原二スクーターだ。しかも、魅力的なモデルがズラリ。え...
TOP