当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
撮影/宮下豊史 長谷川 徹 柴田直行 中野英幸 写真提供/バイクのニュース編集部
クルマ
カワサキ ニンジャZX-4R/4RR 価格:112万2000円/115万5000円 完全新作となった珠玉の4気筒エンジン。男心を刺激する甲高いサウンドと、クラス史上最高となる80馬力のパワーは快感。爆売れも納得
ホンダ EM1e: 価格:29万9200円 青木氏が手にする交換式バッテリーはカワサキ、ヤマハ、スズキと共通化。エネオスの交換ステーションなどでシェアリングできる
スズキ eチョイノリ 2003年に5万9800円というチャリのようなお値段で発売された原付スクーターが、近距離移動に特化したEVへと魔改造され爆誕!!
カワサキ ニンジャ7ハイブリッド JMSでカワサキが国内初披露した世界初となるストロングハイブリッドシステムを搭載。優れた走行性能と燃費を両立する二刀流マシン
カーボンニュートラル燃料 23年9月に「モビリティリゾートもてぎ」(栃木県茂木町)で、ホンダはエキシビション走行を敢行。右がカーボンニュートラル燃料
ヤマハ XSR125(左) 価格:50万6000円 ヤマハ MT-125(中央) 価格:49万5000円 ヤマハ YZF-R125(右) 価格:51万7000円~ 昨年発売となったヤマハ自慢の3兄弟。エンジンと基本骨格を共通させることで、若者やビギナーにも手が届く手頃なお値段を実現した
ハーレーダビッドソン X350 価格:69万9800円 23年10月に中免(普通二輪免許)で乗れるハーレーとしてニッポン市場に登場。大きな話題を呼び、注文が殺到。どこまで売れるか見もの
小野木里奈 大型自動二輪車免許のほかに、ボクシングのプロライセンスも持つ彼女。2月9日公開予定の映画『レディ加賀』に七尾桜子役として出演
虹 16歳で普通二輪免許を取得。スーパーカブ(75㏄)などに乗り、18歳で大型二輪免許を取得。現在の愛車は母親から譲り受けたハーレー
1973年に創刊した老舗バイク専門誌『ヤングマシン』(内外出版社)。毎月24日に発売。公称発行部数10万部。ウェブ版は月間1300万PV以上。熱きバイク乗りのバイブル
2019年に創刊されたハーレーダビッドソン専門誌『WITH HARLEY/ウィズハーレー』(内外出版社)。編集長の青木タカオ氏は、ハーレー女子ブームの仕掛け人でもある
月間1280万PVを誇る日本最大級のバイク情報ウェブメディア『バイクのニュース』。バイクに関わる情報を毎日速攻で無料配信中。「バイク女子」の虎の穴としても有名な媒体
(左から)ヤングマシン・松田大樹編集長、司会・青木タカオ、バイクのニュース・千葉大編集長
(左から)ヤングマシン・松田大樹編集長、司会・青木タカオ、バイクのニュース・千葉大編集長チョー魅力的な新型バイクが続々と登場し、売れに売れているニッポン市場! 今年の二輪業界の注目はどこ? モーターサ...
TOP