当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
9ページ目
ライフ・文化
クローゼットみたいなカプセルホテル。私の部屋は右下
ジャカルタの空港鉄道の車窓から見えた交通渋滞。奥には高層ビルが見える
2018年に開通したばかりの空港鉄道に乗る
できたてで、とてもキレイな鉄道車内
線路沿いには遊んでいる子供や生活する人々の姿があった
裸姿で線路沿いに座り込む人たちもいた
BNIシティ駅すぐの宿の周りのワルン(屋台)
BNI駅から徒歩1分の安宿
小さなテーブルと鏡はありがたい! 電源とUSB、換気扇も付いている
キッチンで自炊を始めるインドネシア少年
少年と宿スタッフのお菓子作りを見る
ゼリーやタピオカのようなものを茹でてココナツミルクと混ぜた菓子
仕事でジャカルタに来た女子ティカと、親の都合で宿に暮らす少年
ソト・ブタウィ屋台。ブタウィとは植民地時代のジャカルタ労働者層のことを指すんだとか
ソト・ブタウィ。芋や肉や野菜が入ったまろやかなココナッツミルクのスープ
鉄道の車窓から
大きなショッピングセンターとローカルワルンが共存している
ジャカルタのカプセルホテルの中。狭。テーブル広げてみた「ジャカルタ、沈んじゃうんだってよ」インドネシアの首都ジャカルタは人口1000万人超えの人口密度の高い大都市。近郊を含む都市圏の人口は3120万人...
TOP