当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
10ページ目
ライフ・文化
「ママリガ」はイタリア料理でも「ポレンタ」という名で親しまれています!
マクドナルドの前を歩く迷彩服を着た女子たち
19世紀後半の露土戦争の勝利を記念して作られた「勝利の門」
公園の中心にある「キシナウ大聖堂(ナスレテア大聖堂)」
モルドバの国営ワインメーカークリコバ社のワイン
メニューの一面を飾るママリガとペリメニ
サルマーレというロールキャベツ風のもの
材料:水(牛乳)、塩、バター、トウモロコシ粉。トッピングはお好みで!
1.鍋に水、塩、バターを入れて沸かす
2.バターが溶けたら弱火にし、泡立て器で混ぜながらトウモロコシ粉を少しずつ入れる
3.底が焦げないようにかき混ぜながら20分ほど加熱してできあがり
トッピングにオリーブオイルやパセリをかけてみました
ママリガをカットして揚げ焼きにしました
「ママリガ」はイタリア料理でも「ポレンタ」という名で親しまれています!今回の「旅人でも簡単に作れるおうちで世界飯」第34回は、ウクライナ周辺国から、モルドバやルーマニアの国民食として愛されている「ママ...
TOP