当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
6ページ目
ライフ・文化
スーパーで立派な赤パプリカを発見! これはグヤーシュを作るしかない!
首都ブダペストのドナウ川にかかるセーチェーニ鎖橋の景色
ハンガリー名物のフォアグラがこの量で約1500~1800円で食べられます!
クリスマスマーケットに並ぶトルトットカーポスタ
ハンガリー伝統料理レストラン「メンザ」のグヤーシュ
リスト音楽大学前にある世界的指揮者サー・ゲオルグ・ショルティの像
ハンガリーのクリスマスマーケットで売られていたグヤーシュ
パプリカ大国ハンガリーのクリスマスマーケットはパプリカでいっぱい!
ブダペスト西駅の駅舎にあるマクドナルドは「世界一美しいマクドナルド」
1870年代にエッフェル塔の設計者が手掛けた建造物なんだとか!
1904年完成の国会議事堂。ハンガリー国内最大の建築物であり、ヨーロッパで2番目、世界で3番目に大きい
材料:野菜類(赤パプリカ、セロリ、玉ねぎ、ニンニク、にんじん、じゃがいも、トマト)、牛肉、水、パプリカパウダー、塩、胡椒
1.赤パプリカ、セロリ、玉ねぎ、ニンニクをみじん切り、トマト、じゃがいも、にんじんは一口サイズに切っておく。肉は塩胡椒(分量外)しておく。
2.鍋に油を引き、ニンニク、玉ねぎ、セロリ、赤パプリカの順に炒めていく。
3.肉を加え炒めたら、パプリカパウダーを加え手早く全体と混ぜる。(パプリカパウダーは焦げやすいので注意)
4.トマトを加え、水を追加し煮立たせたら、弱火で45分程度煮込む。
5.にんじん、じゃがいもを加えさらに15分煮込んだら、塩胡椒で味を整えて出来上がり。
グヤーシュできあがり! ミックスハーブを散らしてみました
スーパーで立派な赤パプリカを発見! これはグヤーシュを作るしかない!サッカー好きならご存知「UEFAネーションズリーグ」でイングランドに快勝したことで注目のハンガリーですが、今回の「旅人でも簡単に作れ...
TOP