当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)熱湯! ニュータッチ 横浜もやしそば(ヤマダイ)を開封したら手順どおりに調理を進めよう。熱湯を注いで3分待ち、粉末スープを入れる段階まで進んだらいったんストップだ
(2)とろみ! (1)に粉末スープを入れたら水溶き不要タイプの片栗粉も入れてよくかき混ぜ、通常よりもスープにとろみをつけよう。仕上げに液体スープを入れるのも忘れないように
(3)振りかけ! さらにガーリックパウダーを山のように振りかけ、その上から粉チーズも振りかければ完成。ガーリックパウダーの刺激は凶悪だが、今回はあえてその刺激を楽しもう!
(4)完成!「粉まみれもやしソバ」
(5)食べる! 食べる際には全体をよくかき混ぜ、粉末スープをしっかり溶かしてから食べてもいいが、粉末っぽさを残しながら食べるのもアリ。これがバカレシピ流の萌え萌やしソバだ!
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレピ"は、もやし...
TOP