当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
4ページ目
社会
石木ダム建設反対闘争が50年以上続く川原地区の随所で見られるメッセージボード
久留米第一法律事務所の馬奈木(まなき)昭雄弁護士。
今年4月上旬、ひとりでも多くの人に石木ダム問題を知ってほしいと東京で講演する反対同盟の岩下和雄さん
取り付け道路建設予定地近くでは連日、女性陣が座り込む。まさしく長崎県の辺野古だ
強制収用された自身の田んぼの前に立つ石丸勇さん。今年も「ここは私の田んぼですから」と作付する予定だ
川原全景。もしダムができるとここがダム湖の底になる
監視小屋の前で住民と話す石木ダム建設事務所の古川所長(当時)
石木ダム建設反対闘争が50年以上続く川原地区の随所で見られるメッセージボード日本各地に大型ダム建設計画は多々あれど、長崎県が計画している石木ダムにおける住民運動は異彩を放つ。土地が強制収容されても尚、...
政治・国際
オススメ
スポーツ
人気
TOP