当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
9ページ目
社会
トラックからつり上げられる箱根登山鉄道
【STEP4】深夜、北関東の某所へ向け出発!およそ1年、お世話になったポッポの丘から旅立つ110号電車。鉄オタの家へまで、およそ200kmの陸送が始まった。
トラックは深夜の国道を北上。信号待ちをしているとき、対向車線のドライバーがスマホを向けて撮影する姿は見られたが、鉄オタの姿はなかった。
早朝、北関東の道の駅で待機。作業開始から7日目の朝、道の駅で朝の渋滞の時間をやり過ごす車両。長かった埼玉への陸送がこの日、終了する。
【STEP5】ふたつに切った車両を再びくっつける!住宅地の生活道路に車両が出現! トラックは住宅地の中を慎重に進む。生け垣スレスレのところを車両が通り抜ける姿は、まるで江ノ電を見ているようだ。
切り離された車両が再びひとつに! トラックからつり上げられた車両は、線路の上にスタンバイしている台車に取りつけられる。台車にきっちり載せ、接合部もきっちり合わせなければならない作業なので、ズレがないよう慎重に行なわれる。
この地に住宅が完成後、シートが外され、車両がお目見えする予定。作業終了後、外装や内装が腐食しないよう、シートがかぶせられた。今後、接合部分を目立たなくする作業を経て、塗装を施す予定だ。
トラックからつり上げられる箱根登山鉄道1年前、ひとりの鉄オタが歴史ある鉄道車両を買い取った。千葉県内に仮置きされていたこの車両が、ついに鉄オタの元へと引き渡された。想定を超える難しいプロジェクトとなっ...
ライフ・文化
TOP