当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
ライフ・文化
「ピーマンの肉詰め」のような世界の料理「ドルマ」だよ!
奥に見えるのは「ヘイダル・アリエフ・センター」
見る角度によって全く異なる建築と化す「ヘイダル・アリエフ・センター」
旅で見た中でも最もお気に入りの建築!
グニャリ
アゼルバイジャンの空港
アゼルバイジャンの街中
アゼルバイジャンで食べた「ドルマ」
ドルマはパンとセットで提供される
イスラム圏だからかラマダン中だからか夕飯時には男性しか見かけなかった
熱々のドルマとコーラがアゼルバイジャンの旅での思い出飯
材料:ピーマン、なす、トマト(各2個ずつ)、挽肉、玉ねぎ、水、米、パセリ、塩胡椒、オリーブオイル、クミンパウダー、すりおろしにんにく、ローリエ、コンソメ
1.米を洗って水に浸けておく
2.ピーマン、なす、トマトで器を作る(各2個)。ヘタを取り、ピーマンとトマトは中をくり抜き、なすは縦に切れ目を入れる(ヘタの周りやくり抜いた部分はボールに入れ次のタネと混ぜる)
3.ボールに玉ねぎ半分のみじん切り、挽肉、水を切った米、塩胡椒、すりおろしにんにく、パセリ、クミンパウダー、オリーブオイルを入れ粘り気がでるまで混ぜ合わせる
4.2の野菜の器に、3のタネを詰め込む
5.鍋に4と玉ねぎの残り半分、水、ローリエ、コンソメを入れ、蓋をして30分煮込んだら、塩胡椒で味を整えてできあがり!
スリーシスターズ・ドルマ、上手にできました!
食べる時に崩れちゃうよね
ヘイダル・アリエフ・センターにあるインパクトあるブロンズ像
「ピーマンの肉詰め」のような世界の料理「ドルマ」だよ!こんにちは、旅人マリーシャです。みなさん、コーカサス3国のひとつ、アゼルバイジャンという国を知っていますか?油田開発によるオイルマネーで都市開発が...
TOP