当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
写真
撮影/野島慎一郎
ライフ・文化
(1)炒める! 鍋に油を引き、細かくカットした長ネギを入れて弱火~中火でしんなりとするまで炒める。次にひと口大にカットしたチャーシューも入れて軽く炒め、水を加えじっくりと煮込む
(2)一蘭! 20分ほど煮込んだらいったん火を止め、一蘭の液体スープを入れる。分量は2皿分につき半量が目安。あくまでも隠し味なので入れすぎには注意。しょっぱい場合はお湯で薄めよう
(3)カレー! さらにジャワカレーのルウを割り入れ、溶かしたら再び火にかけ全体をかき混ぜ、とろみがついたら完成。豚とカレーが融合した香りが放たれ、食欲が一気にかき立てられる!
(4)完成!「一蘭ジャワカレー」
(5)激ウマ! 豚のうま味が極限まで凝縮されたカレーはとても自宅で作るカレーとは思えないほどのコク深さ! 一蘭の「味集中カウンター」を思い浮かべながら、一気にかっ食らうべし!!
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏
独創的な料理を続々と開発している野島慎一郎氏『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレシピ"は、一蘭ラーメ...
TOP