
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。
詳しくはこちら
取材・文/川喜田 研 写真/アフロ
政治・国際

大統領選挙でカマラ・ハリスを破ったドナルド・トランプがドリームチームを編成! 2年後の中間選挙までにバイデン政権の施策を無に帰すための、トランプに忠誠を誓ったくせ者たちが勢ぞろい!

保健福祉長官 ロバート・F・ケネディ・ジュニア/なんと反ワクチンのスーパー陰謀論者が厚生行政のトップに。次に新たな感染症のパンデミックが来たらアメリカはどうするのだろうか……

政府効率化省トップ イーロン・マスク/スペースX、テスラのCEO、X社の執行会長兼CTOで、トランプ勝利の立役者。急激に政権への影響力を強めているが、扱いづらい天才だけにトランプ政権とうまくやっていけるかは未知数

国家情報長官 トゥルシ・ギャバード/2020年大統領選では民主党候補を目指した。ロシアのスパイ疑惑でCIAがマークしており、ウクライナの「粛清リスト」にも登録されている

【辞退】司法長官マット・ゲーツ/未成年女性と淫行疑惑のトランプの忠犬

司法長官パム・ボンディ/バイデン政権に報復するための最重要ポストである司法長官。未成年女性との淫行疑惑のあるゲーツが辞退し、前フロリダ州司法長官のボンディが指名された

国土安全保障長官 クリスティ・ノーム/現サウスダコタ州知事(女性初)。不法移民対策の強硬派。金正恩と会ったというウソをついてツッコまれたことも。また、自伝に、飼っていた犬を射殺した話が掲載されており物議を醸した

国防長官 ピート・ヘグセス/保守系メディアFOXニュースの元司会者で「いわば奥さま向けのホストみたいな存在」(冷泉氏)。LGBTQ+や軍隊のジェンダー平等にも否定的

国連大使 エリス・ステファニク/かつては共和党の穏健派だったが、トランプ支持者に転向。反トランプ派のリズ・チェイニーを倒して共和党下院議員総会議長まで上り詰めた人物

国務長官 マルコ・ルビオ/キューバ系アメリカ人で、2016年大統領選の共和党予備選ではトランプに大敗し「チビのマルコ」とバカにされて怒っていたが、その後は忠実に

エネルギー長官 クリス・ライト/石油・ガス採掘会社「リバティ・エナジー」の経営者で、気候変動や再生可能エネルギーにも懐疑的。「化石燃料の増産が世界の貧困を終わらせる」と主張する

環境保護局長官 リー・ゼルディン/「国民にとって最重要課題は経済。地球温暖化対策や脱炭素政策などバイデン政権の環境保護対策が米経済の足かせになっている」と主張する人物が環境保護の責任者に就任

内務長官 ダグ・バーガム/ノースダコタ州知事から大統領選候補に立候補するも、トランプ人気を前に撤退。ソフトウエア会社の取締役を歴任し、「最も裕福な州知事のひとり」と呼ばれた

大統領補佐官(国家安全保障担当)マイケル・ウォルツ/アメリカ議会で初となる「グリーンベレー」出身の下院議員。対中強硬派で、2022年北京五輪ではアメリカの全面的なボイコットを呼びかけたほど

教育長官リンダ・マクマホン/プロレス団体WWEの元CEO(2007年にはトランプが「髪切りマッチ」に出場した)。現在はシンクタンク「アメリカファースト政策研究所」理事長

トランプを支える両輪となるのは副大統領ヴァンス(右)とイーロン・マスク(左)といわれる。もしふたりの利害や思惑が衝突したら……?
大統領選挙でカマラ・ハリスを破ったドナルド・トランプがドリームチームを編成! 2年後の中間選挙までにバイデン政権の施策を無に帰すための、トランプに忠誠を誓ったくせ者たちが勢ぞろい!大統領選挙を制し、第...
TOP
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
https://aebs.or.jp/新しいウィンドウで開く



