当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表⽰する⽬的で Cookie を使⽤する場合があります。詳しくはこちら
2ページ目
取材・文/川喜田 研 写真/時事通信社
政治・国際
2025年1月のゼレンスキー(47歳)。開戦後から落ちているとはいえ支持率は52%ほど
2019年5月、大統領に就任したゼレンスキー(当時41歳)。得票率は73.03%だった
「武力ではなく外交によって平和的に解決する」とうたって大統領に当選した当時のゼレンスキーを、ロシアのプーチン大統領はまったく対等に扱わず、交渉の席に着かなかった
ペトロ・ポロシェンコ前大統領も異色の経歴の持ち主で、国内最大手の製菓メーカー社長から政治家に転身した
侵攻当初、総司令官として活躍したバレリー・ザルジニー氏は2024年に総司令官を解任され、駐英ウクライナ大使に任命された
2025年1月のゼレンスキー(47歳)。開戦後から落ちているとはいえ支持率は52%ほどロシア軍が全面侵攻を始めて3年。当初、プーチン大統領はウクライナの首都を数日で攻め落とす算段だった。「元コメディ俳...
TOP